「予算を上げずにスッキリ片付く家」を作るための片付け術。 | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

徳島お片付けラボの竹内真理です!

1月17日日曜日に10:00からと、14:00からの二回、

吉野川市の工務店simpleinc(シンプル・インク)さんの完成見学会にて

「予算を上げずにスッキリ片付く家にするための『片付け術』セミナーを開催いたします。


シンプルインクさんの家は、かなりスタイリッシュ✨✨

私のセミナーは置いといても、家だけでもぜひ見てほしい!(もちろんセミナーも来てほしいけど)そんな素敵なモデルハウスです。


ここでは多くを語りませんが、

「家ってふつうこんな感じ」という概念をうちやぶるデザインは、


今後、家を建てる方には、かなりのインパクトを与え、

家作りに対する発想を自由にしてくれる力があると思います。



しかし、懐は深い。

どんなインテリアを合わせて、どんな風に暮らそうか。


そんな思わず妄想がひろがるわくわく空間です。



そう。


今回のセミナーの裏テーマは



「わくわくする家じゃないと片付かない」


です。



え?なんで、お片付けと「わくわく」が関係するの?

「わくわく」じゃなくて「らくらく」のまちがいじゃないの('ω')ノ?



とお思いのあなた。


ぜひこのセミナーを聞きに来ていただきたい!




私が惚れ込んだこのシンプルインクさんの家にあわせたオリジナルセミナーです。

 

収納をたくさん作れば、お片付けが出来るようになる・・
テクニックさえ身に付けば、簡単に片付けができるようになる・・


あなたは「片づけ」でそんな勘違いをしていませんか?



・現在の暮らしでモノを置く位置が決まらなくて、いつも探し回っている
・現在の住まいに収納が少なくて片付けの仕方がわからない方。
・収納や収納棚はあるけれど、使い方が決まらない方。
・モノを捨てられないから、家を建てるときには収納にこだわりたいという方。
・仕事に家事に育児に忙しく、疲れて片付けをする気分になかなかなれないという方。
・家事動線を良くすれば、あるいはたっぶりと収納を作れば、
 楽々片付けができるようになると勘違いしてしまっている方。
・捨てたほうがいいとわかっているのに、捨てられずにモノが溢れてしまっている方。
・スッキリシンプルな暮らしにあこがれるけど、片付けが苦手で無理だとあきらめている方。


そして、

「でも、かっこいい家を建てて、おしゃれな暮らしをしたいの!しかも、コストをかけずに。」



そんな感度の高い家作りを目指している方に、ぜひ来ていただきたい完成見学会&お片付けセミナーです。



こんな家が日本にもっと増えたら、

きっと、風景がかわるな・・・・



そんな気持ちにさせてくれるお家です。



モノが多いから、片付けが苦手だから

おしゃれな暮らしなんて私には無理。



もしそんな風にちょっとでも思っているとしたら、

それこそ大いなる「勘違い」です!




慣れないホワイトボードをつかったシンプルスタイルなセミナーに初挑戦の

私のいつも以上に必死な形相のセミナーです(嫌~💦)。



ぜひお越しください。




お問い合わせは

SIMPLE inc
0883-24-1185

セミナー会場 徳島県吉野川市鴨島町(詳しくはお問い合わせください)