クローゼットの悩みは自分に対する悩み | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます✨

徳島お片付けラボの竹内真理です(^ ^)



文頭に感謝の気持ちを書く事に、ながらく抵抗がありました💦

私なんかのブログ、読んでくれているひとはたまたま偶然なんだろう…とか💦



なんというか、へんな照れがあったんです💦

でも、そんなの、ホントに変な思い込みでした!!

ブログを読んでくれている人は確実にいて、



それって、本当に奇跡のようにありがたい事なのに、

感謝の言葉に抵抗があるなんて!!(>人<;)

なんて傲慢なんだ!過去のわたしっ!!



はー、はー…。




人間て、ほんと、なんかわからないような

引っかかりで、自分を縛っていたり、


逆にちょっとしたきっかけで、

縛りがなんの意味も持たないような気持ちになって、
自由になれたり…。



私のこの変化のきっかけは、

今日の今柴コーチのラッフルズホームでのセミナーに来てくださったお客様の言葉でした✨



ずっと私たちのブログを読んでくれていた、

私の一番初めのセミナーにも来てくださっていた、原点とも言えるお客様でした。



「あっ…ありがたい(T_T)…✨」



私、もう恥ずかしがらずに、文頭に感謝の気持ちを毎回のせよう!!

載せたい!!


あまたあるブログの中から、私達のブログに時間を割いてくれている、

全ての方に、改めて感謝したいです✨✨




と、えらく前置きが長くなってしまいましたが(^ ^)、今日のセミナーも今柴コーチの肝の据わった話しっぷりが炸裂する楽しいセミナーになりました。







やっぱり、人の気持ちを引き出すのうまいわー。



お客様のお悩みはクローゼット。なりたい自分は別にあるのに、いろんな要素が引っかかり、無難な「守りコーデ」になってしまう。



とのこと。



私も人の目をやたら気にして、

敢えて

「ファッションこだわってないオーラ」

を出そうとしていた時期があったからわかります(T_T)💦



なんなんでしょう、あの感じ。



私の「文頭に感謝の言葉をのせられない」気持ちと、なんだか似ているような気がしました。



「私のhappyを見せつける恥ずかしさ」…??(すいません、全くの自己分析ですので、気になさらず)



でも、それは大きい視野ではありませんでした。

生き生きとオシャレを楽しみ輝く人をみて、嫌な気持ちを抱く人は、その人に問題があるだけで、

だいたいの人は


「最近綺麗になってすてきだなあ❤️」

と喜んで見てくれてるはずなんです!!



ていうか、そーいう人だけ相手して生きて行くべきだとさえ思います!!



私の好きな言葉に、

「キレイになるのは神事」という言葉があります(^ ^)



神社をきれいに掃き清めるのと同じように、

女性がきれいである事は、神様が喜ぶ神事である。



自分を愛し、大切にする事は、

手をかけ、キレイにする事。



喜びを素直に笑顔として表現できる人になりましょう✨一緒に(^ ^)!!!



ワクワクしますね~❤️❤️❤️





来月はいよいよオーガナイズ作業!全力でサポートいたしますよー!!



徳島に笑顔が素敵な女性をめちゃくちゃ増やすぞう!



徳島お片付けラボ
オーガナイズサービスのご案内


■初回のみのお得なパック
1日丸ごとオーガナイズパック
(10:00~16:00お昼休憩一時間)
       ¥20000(税抜き・交通費別途)/一人
※事前訪問ヒアリングは年内無料とさせていただきます。
※状況にもよりますが、一日で多くて2~3カ所のお片付けが目安になります。
(お客様と一緒の作業となります。ご了承ください。)
※男性の方のご依頼は誠に勝手ながら、お受けしておりません。


詳しいお問い合わせはこちらから
http://katazukelabo.wix.com/katazuke