でも、同時にそれは嫌なことであったりもするから、
見て見ぬ振りをしたり、自分に都合の良いところだけを見るようにしたり、
自分の欠けてるところと向き合わないようにしていた頃もありました。
でも、オーガナイザーになり、尊敬できる先輩が増え、
それと同時に違う場所でも、メンターと思える人に出会えるようになりました。
憧れる人に少しでも近づきたい。
成長の度合いを早めたい。
そのために、もっと自分を知り、良いところを伸ばし、欠けている所を把握し、改善する方法を探すために、アドバイスを受けに出向く。
どんどん質問する。
失敗した事を報告して、どうすれば良いのか考えるのを手伝ってもらう。
そんな行動を、楽しいと思う自分になれてきたように思います。
比べるべきは、昨日の自分。
褒めるのも、自分です。
セミナーが苦手、ビジネスに弱い、数字に弱い、気が利かない、小心者のくせに気が短い、あきらめるのが早い、甘える、ツメが甘い…
数えればキリがない私の欠けているところですが、伸びしろと考えればそれもまた楽しみ…(^ ^)💦
(低っ!!!(◎_◎;))