ジュエリーシューの育て方 | écru fil

écru fil

生成りの糸や布が好き♡
さらしていない麻糸を紡ぐように、自然体で暮らしながら
日々の想いを写真に残して言葉を紡ぐ毎日を積み重ねたい。
お気に入りの雑貨やおいしいお皿のワンシーンを切り取って
大切な日々の記録をここに残そうと思う。
一日一日、一針ごと。

え、うそ、ホント?

 

 

街を歩いていたら

偶然、見かけて

思わず、二度見して

立ち止まってしまいました。

 

 

君達ってさ

こんなに、伸びるのーっ?

思わず、語りかけてました(笑)

 

 

花の牡丹のような美しさから

名付けられたとされる

葉牡丹

 

「ジュエリーシュー」

(覚え書き)

 

日当りが良く、風通しの良い

場所を好む。水やりは

土の表面が乾いたら。

耐寒性があり(寒さに強い子)

初心者にも育てやすい。

屋外で育てることができる

冬のガーデニングに最適な植物。

 

カラフルな色付きと

丸葉・チリメン・切れ葉など

いろいろな種類の葉の形が特徴の

ミニ葉牡丹の寄せ植え。

出荷まで、露地管理され

出荷直前、ラメ入りスプレーを

ふりかけられている!とか。

 

私の大事な葉牡丹たち。

お願いだから

あまり天高く伸びようとせず

今の身長をキープしてね。