毎年この時期に行われる恒例の早稲田祭。
今年は、昨日(11月1日)、今日(2日)と
2日間行われていますが、
この規模が、とにかく大きくて
日本最大級の学園祭と言われています。
だいたい20万人の来場者とか、
企画が400以上とか!
私は、いつもちょこっと覗く程度ですが、
今年は、試しに小さな入口になっている
西門から入ってみました。
小さな!と思いきや、
いやいや、既にすごい人の列で、
ここにもインフォメーションブースがあって、
入ってすぐに
パフォーマンスをやっているステージと、
いろんな種類の屋台が並んでいて、
構内隅々まで、活気にあふれている!
そして、今回は逆コースを辿るように
正門へ出て、大隈講堂前へ。
黄葉がきれいに映えて、
秋らしい1日、いいな~
なにより、学生さんのパワーから
いっぱいの元気をもらえます。
実行委員のみなさん、
なにを聞いても親切に答えてくれて、
感謝です。
今日も1日、がんばってくださいね。
ーーーーーーー
カフェ情報が満載です
↓

