昨日は、カレーの日
ということを初めて知りました。
どうして1月22日が?
と調べてみたら、
全国学校栄養士協議会が、
1982年に学校給食メニューとして
呼びかけたとのこと。
まあ、そんなことを話題にしていたら、
すぐに食べたくなるもので、
さっそく夕食はカレーって、うちの献立も
決まりました。
鶏肉か牛肉を使うことが多いのですが、
昨日は、豚肉があったので、
たまにはポークカレーにして、
定番の玉ねぎとじゃがいも、
人参の代わりにカラーピーマンを入れて、
マイタケも加え、
ルーは甘口。
その都度、思いつきでいろんなものを入れますが、
カレーの美味しさは、ほんとに無限大で
困ったときのお助けメニューですね。
ーーーーーー
カフェ情報が満載です
↓
にほんブログ村...