有毒物質への耐性を身に付ける
エコテストの杉浦です。
いつもありがとうございます。
ナショナルジオグラフィックのWebサイトで面白い記事を発見したのでご紹介します。
こちら↓
有毒物質PCBへの耐性を獲得した魚
PCBは人体にも有害で、日本ではカネミ油症事件の
原因物質として知られています。
そんな猛毒PCBへの耐性を身に付けた小さなお魚。。。
環境の変化に自在に適応する生物たち。
人間も、この汚染した世界の中で耐性を身に付けたらいいのに、と
ちょっと思ってしまいます。
農薬まみれの食べ物を食べても大丈夫。
重金属にも強い身体。
一見、無敵な感じがしますね(笑)
自然界では日々、当たり前のように
変化に適応する者が生き残り、
適応できない者は淘汰されて滅んでいます。
生き残るには強くなるのではなく、
適応する、ということが必須です。
しかーし、自然界の中での小さな存在である人間、
という立場に立ち返ると、
自分達が作り出した様々な化学物質で
動植物、微生物に多大な影響を加えた上で
耐性を身に付けて生き延びるというのは
なんだか傲慢な気もします。
ただし、全てをきれいにしていく、というは
自然の力を借りて百年単位の長い年月をかけなければ難しいでしょう。
今生きている世代とこの先数世代の人間達は、
ある程度化学物質への耐性を身に付けなければならないでしょう。
化学物質の影響を最小限にする環境は選べますが
仙人が棲むような奥地、僻地で生きていける人が
そう大勢いるとは思えませんからね(笑)
清濁併せ呑む。
これも大切な事だと思いました。
環境に適応、受容しつつも、
どういう世界に生きていたいのか、
そこに向かって、どう自分がシフトしていくのか
複眼的に世界を見る目が必要だー!
と考えさせられる記事でした。
いつもありがとうございます。
ナショナルジオグラフィックのWebサイトで面白い記事を発見したのでご紹介します。
こちら↓
有毒物質PCBへの耐性を獲得した魚
PCBは人体にも有害で、日本ではカネミ油症事件の
原因物質として知られています。
そんな猛毒PCBへの耐性を身に付けた小さなお魚。。。
環境の変化に自在に適応する生物たち。
人間も、この汚染した世界の中で耐性を身に付けたらいいのに、と
ちょっと思ってしまいます。
農薬まみれの食べ物を食べても大丈夫。
重金属にも強い身体。
一見、無敵な感じがしますね(笑)
自然界では日々、当たり前のように
変化に適応する者が生き残り、
適応できない者は淘汰されて滅んでいます。
生き残るには強くなるのではなく、
適応する、ということが必須です。
しかーし、自然界の中での小さな存在である人間、
という立場に立ち返ると、
自分達が作り出した様々な化学物質で
動植物、微生物に多大な影響を加えた上で
耐性を身に付けて生き延びるというのは
なんだか傲慢な気もします。
ただし、全てをきれいにしていく、というは
自然の力を借りて百年単位の長い年月をかけなければ難しいでしょう。
今生きている世代とこの先数世代の人間達は、
ある程度化学物質への耐性を身に付けなければならないでしょう。
化学物質の影響を最小限にする環境は選べますが
仙人が棲むような奥地、僻地で生きていける人が
そう大勢いるとは思えませんからね(笑)
清濁併せ呑む。
これも大切な事だと思いました。
環境に適応、受容しつつも、
どういう世界に生きていたいのか、
そこに向かって、どう自分がシフトしていくのか
複眼的に世界を見る目が必要だー!
と考えさせられる記事でした。