半導体パッケージ内の水分・ガス分析 サービス開始しました! | エコテスト スタッフブログ

半導体パッケージ内の水分・ガス分析 サービス開始しました!

エコテストの杉浦です。



本日は新サービスのご案内です。


新サービスの「半導体パッケージ内の水分・ガス分析」は

環境分析というよりも製品分析のカテゴリーです。


携帯電話をはじめとする電子機器に使用される半導体パッケージや

車のヘッドランプに使われるキセノンランプ


気密封止(ハーメチック)パッケージ内の微量水分・微量ガス量は

製品の信頼性を大きく左右するといわれています。


故障の原因として、半導体パッケージでは水分の多さが、

キセノンランプではパッケージ内のガスのバランスの崩れが指摘されることが多いようです。


エコテストではこれら気密封止品パッケージ内の水分量・ガス量の分析を行います。

故障時の原因調査にお役立て下さい。


サービス詳細はエコテストの半導体パッケージ内の水分・ガス分析 ページをご参照下さい。

国内最大手の信頼のラボが分析を行います。



エコテスト では今後も新サービスを続々追加予定です。

お楽しみに!


「エコテストサイトには載ってないけど、

こんな分析はできないの?」

そんなお問い合わせもお待ちしております!

お気軽にお問合せ下さいませ♪


杉浦でした。