花笠音頭にエコホテル!
山形の土産話第2弾♪
こだわりのエコホテル(山形県天童市)にて、
花笠音頭を楽しみながら、これまた素材・料理方法にこだわったお料理に舌鼓!
このエコホテルでは、厨房からでる廃食油を石鹸にリサイクル。
食器洗浄や館内清掃は、厨房で出た廃食油を原料とした粉末石鹸と、
EM菌、早くから環境に配慮した製品作りに取り組んでいるメーカーの石鹸洗剤を使用。
お料理は自家農園で採れた野菜を中心に、新鮮で安全な体にやさしい
無農薬有機栽培野菜を使用。 さらに、それを天然調味料で調理。
また、農園内で使用している堆肥はホテルから出た「生ごみ」を館内でリサイクルし、
有機肥料として再利用。
簡便な化学合成洗剤から、リサイクル石鹸へ転換するにあたっては、
スタッフの皆さんの理解を得るまでは色々と経緯があったとのこと。
いまでは、女将さんの主導の下、スタッフの皆さんが細部にわたって環境へ
配慮したサービスを提供してくれています!
そうそう、温泉に備え付けのシャンプー&リンス&ボディソープ類も、
合成界面活性剤等人体や環境に影響を及ぼすものが入っていない石鹸素材。
温泉もすばらしく、ほっと一息、ゆーっくり時間が流れるお宿でした♪
まだまだ山形の土産話は続きます。
サワタニ
追伸:菜の花サミットin山形では、ずっと山形テレビさんの取材が同行。
私は3回ほどカメラに向かってお話させていただきましたが、、、
どうなっているでしょう(笑)
(このようなイベントで、高頻度で取材カメラを向けられるサワタニ。
しかし、実際は編集されて「チラッと」映る程度なのです)