土佐・三倍速濃厚ツアー♪
高知に行ってまいりました!
現地の次郎さんのガイドの下、
名づけて「土佐・三倍速濃厚ツアー」!!!
土日で須崎、土佐清水(大岐の浜)、柏島、竜串、等・・・を周り、
それはそれは素晴らしいエネルギーをビシバシ感じて帰ってきました♪
出発前日、東京及び現地は大雨。
しかし、当日の早朝には快晴!!!
まだ5月だというのに、海に入って泳いで(浮かんで?)きましたー。
青い空、白い雲、透明でサラサラした海水、粒子の細かい白い砂。
もちろん!!!
空を見上げ、砂を握り締め、砂浜で大の字になって寝転がって、深呼吸♪
夜は「海癒」でのライブとホタルに感涙。
二日目も早朝から宿を出て鯖釣りへ。
地元・柏島の漁師さんの船に5名(+漁師さん)で乗り込み、
竿も使わず糸とハリと餌だけで、到着20分後からは立て続けにヒット!!!
なんと50センチはあろうかという関サバが10匹以上も採れました♪
船の上でさばいて食べる関サバ、、、
その美味に脳みそがとろけてずっと笑いが止まりませんでした。
(当然箸も止まりません!)
釣りの後には、地元の「お好み・きみ」食堂で、うわさのトコロテンを☆
その味を東京にも届けるべくコダマへお土産。
コダマもきみさんたちが作る、こだわり&手づくりのトコロテンを絶賛!
やっぱり、本物&こだわりの品、そして、作り手の愛情は伝わるのですねー。
柏島のことを調べていたら、以下のURLを発見。
http://www.satoumi.net/29_2.html
「里海」!
まさに、そこは大自然とともにある(生活している)町でした!!!
次郎さん、豊さん&奥様、岡田さん&奥様&マリエちゃん&善君、ケイジュさん、
きみさん、浜野さん、、、みなさーん、ステキな笑顔と素晴らしい体験を
ありがとうございました!!!!!
サワタニ