早朝の思いつき♪ | エコテスト スタッフブログ

早朝の思いつき♪





実は二月中旬から数回走っています。




きっかけとなったのは、今思えば東京マラソンの前の週末。


土日ともにお天気がよくて気持ち良かったため、


軽装にフリースで防寒&足元はスニーカーといういでたちで目的地も無く外出。


昼食直後から夕飯までの間中、都内散歩を満喫しました。


翌日(日曜)もお天気がよく、前日の心地よい余韻が背中を押し、


またまた軽装&スニーカーで、今度は本と飲み物を持参して散歩に出発!




日差しの降り注ぐ中での読書も楽しみ、結局、皇居まで着いてしまったのです。。。




あまりに気持ちよかったのでこの日、足が勝手に軽くランニングをはじめて・・・


なんと、爽快ではありませんか!!!




それ以降、平日の朝6時前後にご近所を(住宅や倉庫があります)周回。


途中に信号で立ち止まったり、椿の花に見とれたりなどしながら、


周回数は当日の気分次第で本当にほんとーに軽く走っていました。




走りながらその日一日の過ごし方などをイメージし、


新鮮な空気を充填すると一日がとても気持ちよく始まります。


今朝は大きく1周だけして、ミントのバスソルトを入れた湯船に直行!




で、ふと、思いついたのです。




お湯から上がったら筆を執るぞ!!!と。




一発勝負で書いた文字が写真↑の熟語5つ。




改めて、「今後の仕事におけるモットー」にしよう!と浮かんだ熟語です。




後で眺めてみると、不思議な共通点を発見!


5つの熟語のうちの3つに「心」が入っているんです!!!

(読めますか?)




「心」という文字が何事においても、どれだけ大事か、


ということを感じつつ早速オフィスの自席前に貼り付けました。




初心を忘れず頑張ろうと誓うサワタニでした。


*今日は比較的落ち着いた一日なので、ブログが長くなってしまいました。。。


最後までお読みいただきありがとうございました♪




追伸:『「忙しい」という漢字は「心」を「亡くす」と書く』と、


   何かの文献で目にしました。


   今朝浮かんだ熟語を眺めて、自己の再確認となりました!


   今後も留意しますっ。