永代橋の桜 一番咲き&うぐいす | エコテスト スタッフブログ

永代橋の桜 一番咲き&うぐいす

まつのり、いらっしゃーい!


コダマです 久しぶりのブログです




今朝ひさしぶりに朝散歩に出かけました


以前は毎日朝散歩していたのですが最近は


選挙対応で毎日がめまぐるしく、散歩にいく


余裕がなかったのです。




お天気ながらも突風が吹き荒れる中、永代橋


に向かうと胸が高鳴ります・・・


永代橋は両ふもとに桜があり、私の知る中で一番


最初に開花するのです。ですから「咲いてるかな」


と思いながら向かったのですが、な、なんともう8分咲き! 


「ほんとにここの桜は早いなあ」と桜を見ていたら


小さな小さな抹茶色の小鳥が桜の枝に・・・


もしかしてうぐいすかしら!?




突風にせよ、風には春の香りが詰まっていて


桜の枝にはうぐいすがいて桜をついばんでいる


足元には散歩がうれしくてたまらない見知らぬ犬


がじゃれてきて・・・・・全身が喜びで包まれる感じ


やっぱり散歩はいいな!




さーて、昼からダンナさまと明治神宮で東京自民党大会


東京中の自民党公認・推薦立候補者の公認証授与式です


ダンナさまも授与されるんだと思うのですが何事も初体験


ですからよく分からん&楽しみ&勉強になります


いってきまーす♪  ・・・それにしても突風だなあ