育児奮闘中です | エコテスト スタッフブログ

育児奮闘中です


産後まるまる2ヶ月たちました関谷です。


やっとPCに向かう余裕ができてきました・・・




産後1ヶ月間は(1ヶ月半かな)


おっぱいとオムツ替えをひたすら繰り返し


我が子は明け方に大絶叫で泣き止まず


マタニティブルーもやってきて


もうどうなることかと思いましたが・・・


まあ、なんとかなるもんです。




2ヶ月に入り、やっと私も落ち着いて息子と


正面から向き合えるようになりました。


う~ん、かわいい。


あやすとほのかに笑うようになりかわいさ倍増。


ひと月前は私にこんな余裕なかったもんなぁ。


強くなりました。。。




さて、私がお世話になった病院は母乳推進だったので


入院中から母子同室で母乳をあげていました。


私は母乳とミルクの混合栄養にしようと思っていたのですが


なりゆきで結局完全母乳となりました。




母乳だと、おっぱいトラブルがつきませんが


(胸が張ったり、乳首が切れたり・・・痛みとの戦いです)


成分に大切な免疫が含まれていたり


母子相互作用といって親子の絆が深まったり


なかなかよいことだらけなのです。


しかーし、私が一番よかったと思うのは


ミルク代がかからないのでとても経済的(笑)。




溢れんばかりにおっぱいが出るようになったら


母乳のダイオキシン&PCB分析したいと思います!


もちろん簡易測定で!!