やればできるものだ (+EVラリー白馬2019告知3回目!) | エコノミライ研究所のブログ

エコノミライ研究所のブログ

2015年2月16日に設立した任意団体です。
ありとあらゆる「ミライ」について考える団体ですが、主に
「E」lectric「V」iecle(電気自動車)を通じて
1、生活の未来
2、文化の未来
3、社会の未来
を探求して行きます。

先週訪れた

 
藤原純友の本拠地とも云われた
 
釜島
 
での無人島探検で制作した竹細工を
 
更に実用的なものとするため
 
水循環式鹿威(ししおど)し
 
への改造を(家の者が!?)しました。
 
結果の程は?
 
エコノミライ研究所のYouTube
 
にアップしましたので、ご覧下さい。
 
(ついでで恐縮ですが、ジャパンEVラリー白馬2019開催のPRもさせて戴きます。)
 

********************************************

一般社団法人日本EVクラブは、2019年9月14(土)、15(日)に

ジャパンEVラリー白馬2019

を開催します。

 

もう、申し込みは済まされましたか?

 

楊田も無事、手続きを済ませました。

 

「ジャパンEVラリー白馬2019」案内のページ

*******************************************

 
 
こういう時に屶(なた)が欲しいですが
モノが増えるだけです。。
 
 
二つに割って
 
 
100均で買った園芸用ワイヤーで
 
 
固定し
 
 
鹿威し本体に取り付けました。
 
 
次の作業は
写真後ろの方にあるパイプを
 
 
適当な長さにカットし
本体に取り付けます。
 
 
そして、心臓部であるポンプは
 
 
過去に金魚を飼っていたときに使っていた循環ポンプを流用します。
 
 
このときのため、とうとうグルーガンもゲットしました。
 
 
本当は、本体に穴をあけてパイプを中に通したかったのですが
 
 
あまり、時間がないとのことなので
 
外側での固定となりました。
 
これが、完成形です。
 
ポンプの電源は、家庭用コンセントからの供給です。
(あまりエコロジーではなくてスミマセン)
 
 
これまた100均で購入した洗面器に
 
 
どれくらいの水を入れれば動くのかも
実験しました。
一杯当たり、500ccです。
 
 
結論は、1500ccでよかったのですが、
結局、全部入れてしまいました。
 
さて、お楽しみの動画はこちらです。