えーーー
もうこんな時間ですか!!
まだギリギリ今日とゆうことで……。
今日は、某ティーンズ誌の読者イベントにおじゃましてきました。
中学生の読者たちやモデルさんと触れ合って、かなり思うことたくさん……。
詳しくは明日書きますが、要点だけゆうと、子ども時代ってほんと残酷だなぁとゆうこと。
ごまかす術が少ないから、「持ってるもの」で勝負する他ない。
それゆえに、「持つもの」と「持たざるもの」の差がより顕著に出てくるのだと思います。
それって、ほんとどうしようもないよね。
そういう苦い経験を経て、人はいろんな「ごまかし方」を身に着けて、みんな闘えるようになってゆくのかもしれない。
そんなことを感じました。
大人になってよかった!!
(それが結論!?)
とゆうわけで、自分自身の中学時代を振り返りつつ、また明日書きたいと思います。
おやすみなさい。