風人の祭京都 観客として | 鼓滋のブログ ~食べたり、観たり、時々出たり~

鼓滋のブログ ~食べたり、観たり、時々出たり~

太鼓を愛する滋賀県民
「鼓滋」の日常を書いています!

食べ物のネタや、
見に行ったイベント等のことが多いですが、
時々出演記録も書いてます!

今回の祭で楽しみだったのは「観ること」でもあります!

当然、ヤンバラーさんやまーちゃんも楽しみで、
観れて良かったのですが、
なんと言ってもですよ
あの
松丸純詩さんの出演が楽しみすぎてもうたまらんかったのです!




鼓鐵でずっと一緒に演奏してきた純さんと、
こんな形で一緒の舞台に立つ日が来るなんて、
すごく感動です

本当に今年の風人京都で1番嬉しかったことかもしれません
いや、パパイヤのことも嬉しかったけど
↑後日書きます

かつて演奏したことのある曲も演奏されていて、
めっちゃテンション上がりました!

懐かしくなって、帰ってから過去のDVDちょっと見たよね
うん

今度は、ぜひ共演したいですね
やっぱり、吹奏楽と和太鼓のコラボ、
やるしかないかな~

やりたいな~

と、夢膨らむ春でした!

純さん、出演頂きありがとうございました♪