洗濯機が壊れた事で、冷蔵庫も一緒購入したとお伝えしています。

その時の話ですが冷蔵庫搬出する際、冷蔵庫が膨張して搬出困難な状況だったと・・・

全然気が付かなかった😱

膨張するんですね。☹️

検索したところ爆発と何とも物騒な事が書いてありました。

膨張が確認できたら直ちに電源を切って、コンセントを抜いて使用をやめて下さいと・・・😱

冷蔵庫購入は正解だったようです。😤

玄関とのクリアランスは数ミリ有るか無いかだったと・・・

配送に来た方は大変だったようですが、どうにか傷つけず外に出せたと・・・

10年以上頑張ってくれたので良かったのですが。

使っている冷蔵庫、そろそろ、10年になるかな🤔

という方、膨張しているか確認してみて下さい。

膨張していたら、その足で家電量販店に行って最短納期で新しい冷蔵庫を手配しましょう。

1日も早く納品してもらいましょう。

正直、冷蔵庫は高いので一緒に買うのは抵抗ありましたが、一緒に買って良かったと・・・😅


一昨日洗濯機が壊れ、当日、帰宅後に嫁と家電量販店に足を運び、型落ち洗濯機と冷蔵庫を購入。

本日、無事に納品されました。😁

冷蔵庫も一緒に買ってしまいました。😅

2012年製なので、遅かれ早かれと考え思い切って・・・😤

しかし、痛い出費です。😣

8月に計画していた旅行はキャンセルするしかありません。😭

車を買い替えて納車待ち状態なので・・・😩

嫁には近場で我慢してもらおうと思います。🥺


今朝、洗濯機が壊れました。

エラーコードが点灯

動きません。😱

確認すると2014年に購入している事を確認。

前年型落ちを安価だったことから購入したと記憶しています。

洗濯機寿命を検索すると、6〜10年とありましたので長く持った方なのだと・・・😂

それでも、このタイミングは辛い・・・😱

同時に購入した冷蔵庫も・・・リスクが高まったと・・・夏の暑き時に冷蔵庫はキツイ・・・どうにかもって欲しいと願うばかりです・・・😭

とは言え、壊れないことを期待するより、壊れる前提で合わせて買い替えるのが正解なのかもしれません。🤔

しかし、このタイミングは辛い。

車を買い換える方向で話を進めて・・・😩

臨時ボーナス的な大きな注文が入れば・・・🥺

夢を見ても仕方がないので前向きに考えようと思います。

ドラム式ってどうなのでしょう🤔

次の休みにJoshinに行こうと思います。

まずは、ネットで調査