交渉事が下手な自分・・・。
10数年前に購入したSEIKOの逆輸入モデルとHAMILTONのお気に入りに時計2点、OMEGAの30年物スピードマスター(ストップウォッチが故障)を売ることにしたのですが・・・
交渉が下手すぎて・・・😅
最近、SEIKOの安価なクォーツ時計を気兼ねなく使えると言う事で愛用しいます。
売ろうと思った時計は、革、ウレタン、メタルベルトでしたので、季節によって使い分けていましたが、自動巻きと言うこともあって、楽なクォーツばかり使いように・・・😁
最近、古着に興味を持ち出し、古着を気軽に見れるお店に足を運ぶ事があり、買取の文字を目にして・・・時計売れる?と考える様になり。
買取店が近くのショッピングモールにあったので持って行く事にしました。
待っている方が3組いるので1時間半ほど待つと言われ、1時間40分くらいに行くと、今度は5組待っているからと・・・その対応が・・・あまり親切では無いと感じ、別の買取店に持ち込んだのですが、30分くらいと言われてから1時間・・・終わる気配がないので持ち帰る事に・・・😤
3時間位モール内をちょろちょろして無駄な時間を過ごした感が・・・😂
調べると家から近いホームセンター内にもあると嫁が検索してくれました。
行ってみると小さなスペースで大丈夫かと思いましたが、すぐに対応してもらえたので良かったです。
査定に30分ほどかかるとの事でしたので、簡単な用事を済ませて再度訪問。
提示された金額は、考えていた金額よりも大分低い金額でいたが、想定していた最低ラインでもありました。
提示金額に対して、2プラスで引き取ってもらいましたが・・・
もう少し、上乗せ出来たのではないかと・・・
帰りの車で猛反・・・思い返せば、もう少し粘ればよかったと・・・
数年前にマスタングを売った時も、帰りに猛反したのを思い出しました・・・。
仕事で、交渉したりされたりと交渉事には慣れているはずなのですが・・・
無駄な時間を過ごした事で・・・と言う事ではなく、ただ単に下手なのでしょう😅
嫁に「私が行ったほうが良かったねぇ」と言われる始末😭
確かにそうだったかも知れませんねぇ・・・
以降、交渉ごとはお願いしようかと・・・😅