朝の寒さが気になりそろそろエアコンをつけようかと・・・

エアノン掃除を決断

クリックしました。



夏にもやっていますが年内2回は実施しています。

外せるものを外して付随のビニール袋を取り付け。

汚れ落としてをスプレー





送風ファンに満遍なくスプレー

泡泡がファンを覆っている事を確認して30分程放置



思っている以上に汚れていました。
半年前に一度掃除しているのですが・・・😱
来年は、プロにお願いしようかと・・・🤔

泡泡クリーナーを洗い流すスプレーを使って泡を洗い流す・・・のですが、思った以上に流れ落ちない感じがするので、粉石鹸ふわりを水で溶いた洗浄剤を吹きかけ洗い流し送風で水分を飛ばす。

10分程で良いとあったのですが、しばらく送風運転しました。

寝室のエアコンも同時に清掃

なんだかんだ結構な時間がかかりました。

冷却フィンのクリーナーだけしかやっていない方

それでは不十分なので是非送風ファンにの掃除をお勧めします。😁

綺麗空気にするためにも・・・