小椋藍選手・・・練習走行中に転倒。
手首を骨折してしまったとの事です。
MotoGP昇格が決まっての最初のレースでしたが残念ながら欠場。
早くよくなって元気に帰ってきてくれることを祈ります。
しかし、良い天気ですか。
暑さも一向におさまる感じかしません。
予報では、来週☂️マークが並んでいますが、最高気温は30℃超えです。
先日、天気予報を見ていたら、残暑は無い、と言っていました。😭
「残暑」暦上では、「立秋」を迎える8月7〜8日頃以降を指す様ですが、暑さの残る時期と言う意味なので、終わりはっ決まっていないとか。
概ね8月いっぱいか、長引くと9月に入っても残暑とされるのが。
天気予報で、9月も夏で10月が残暑と言っていました🥵
11月が秋で12月から冬になると言うのでしょうか・・・。
もしかすると、秋がなくなり急に冬になってしまう事も・・・🫢
体調管理をしっかりしたい所です。
何か、体に良い事されていますか。
過剰にやる必要は無いと思いますが。
何か1つでも行っている習慣があると良いと思います。
効果の有無は、置いておいたとしても、やっている気を付けていると言う気持ちに予防効果があったりします。
「病は気から・・・」
嘘の様な話、聞いた事ありませんか。🤔
思い込みの力って結構バカならないと・・・思うのですが・・・😅
空気が乾燥すると悪い菌が空気中に舞い上がって呼吸と共に吸い込んでしまう。
病気の人はマスクをして菌をばら撒かない様にして、、、、
マスクは、咳によって拡散される菌を抑えるためにするものですから、風邪を引いている人は付けるのが正しい。
コロナ禍によって間違えた知識が正しい様になってますね。
マスクに対しての間違えた認識、もう、元には戻らないのでしょうか。
習慣として行っている事ですが。
毎朝、ルイボスティーに黒糖・生姜・オリゴ糖・粉ゼラチンを入れて飲んでいます。
色々入れ過ぎの様な気がしますが・・・
嫁のは、粉ゼラチン抜きで毎朝飲んでます。
最初は、ルイボスティーに生姜を入れて飲むと良いと嫁に飲ませるために初め、砂糖より黒糖が良いと黒糖を入れる様になり。
ゼラチンからコラーゲンが補給できて、肌の老化を防いで、抜け毛や白髪改善、骨や歯の強化など様々な効果が期待できると・・・
禿げている訳では無いのですが、年齢と共に髪が細くなった様で改善につながればと・・・😅
効果は・・・🤔気からです😁
黒糖・オリゴ糖共に腸内の善玉菌のエサになるので腸活になっていると・・・😅