お久しぶりの投稿です。

先月16日以来の投稿です・・・。

1ヵ月近く投稿していなかったんですね。

感覚的には2週間程度と思っていました。😝

色々、投稿ネタになる出来事はあったのですが、なかなか忙しくて。。。

言い訳ですが投稿できませんでした。😫

色々ネタになる事は合ったのですが、今、考えるとそれ程面白くも無い気がします。😅

今日、代車に乗り換えて来ました。

7日の日曜日に、AC吹き出し口から熱風が出ると言う緊急事態の見舞われ!!?

朝は問題無く、お昼に移動した所までは、普通に冷風が出ていたのですが、急な用事で移動しようと車に乗り込み、エンジンを掛け車を走らせる事数分・・・「えっエアコン効いてなく無い???」

勢いよく出てくるのは、温風と言うよりも熱風・・・。

ガス漏れ?暑さ?色々考える思考も働かなくなるくらいの暑さ・・・。

携帯ナビで移動していましたが、暑さでフリーズ。

汗だくになって目的地に。。。

翌日になっても症状は変わらず。。。。

車屋さんに連絡、点検を依頼するも代車が無いとの事。

数日くらい我慢出来ると思いましたが無理。

窓を開ければ大丈夫だろうと考えた自分が恥ずかしい。

窓を開けても風なんか入ってこない。

梅雨で雨が降ったり止んだりしている天気では、窓も開けられるわけもなく、ただただ暑さに耐えるしか無く。

梅雨空で雲っていても紫外線、赤外線は降り注いでいますから、室内は暑くなり、加えて湿度も高いですから暑さは一二割増し・・・🥵。

できる事は、ハンディファンで気を紛らわすこと位。。。

車のエアコンが効かないのが、これ程辛いものなのか思い知らされた5日間でした。

今日、代車の用意が出来たとの連絡は。。。嬉しかった😂。

ただ・・・エアコンが効く代車は良いのですが、問題は、修理にかかる費用。。。

来週には点検が出来ると言っていましたが、費用が安く済むとも思えなく・・・😰

お盆に浅草へ・・・と考えていますが。。。

費用によっては。。。

調べると結構な費用が掛かる可能性が・・・😱。

修理費がかからない事を祈るばかりです🙏。