乳酸菌が体に良いと、10年くらい前に1日一本「R−1」を飲んでいた事があります。

数ヶ月飲んだでしょうか。

余り効果を感じることも無いので飲まなくなりました。

聞くところによると、いいと言われる乳酸菌は少ししか含まれていないとかなんとか・・・

入っていますと言われれば信じるしかありません。😁

最近のCMでは、医師の94.9%でしたか推奨していると・・・

医師の約95%の方が推奨と聞くと「R −1」が推奨されていると思ってしまいますが、本当に約95%もの医師が推奨すると思えないのですが・・・

信じている方多いのでは無いでしょうか。

含まれている乳酸菌に対して「これは良い乳酸菌」であると効果を推奨していると考えるとしっくりきます。

乳酸菌は免疫力を調節して、感染症やがんに対する体の抵抗力を高めて、過剰な免疫反応を抑制、花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー症状を抑えると言われますから。

乳酸菌が体にいいかと言われれば、いいと答える医師が多いのは分かりますが、「R−1」がいいかと問われると・・・どうなのでしょう。😁

コロナ禍以降、体にいい効果がある飲料水が多く売られています。

空気が乾燥して空気中に菌が舞いやすくなる季節にはよくCMが流れている気がします。

そういった健康飲料を飲まなくても。

朝に一杯の白湯を飲む事で十分効果はあると思いますが如何でしょう。