一日に5000個ものガン細胞が出来ていると言う話を聞いた事がありませんか。
ガン細胞が日々5000個も出来ているのですから、人類みなガン患者と・・・誰でも癌になるリスクがあるという事になります。
癌になってしまう人もいれば、ならない人も・・・。
ガン細胞が発生すると免疫細胞が迅速に攻撃して撃退してくれること。
ただ、少し前までは、免疫力が強すぎると、癌を作り出してしまう・・・癌は自己細胞、つまり自分の身体の一部だと免疫機能が判断し、決して癌を攻撃しないと言われていたそうです。
面白い話です。何か違う意図を感じてしまうのは、私がひねくれているからなのでしょうか・・・( ´艸`)。
ガン患者を一人見つけると○○は儲かるとか・・・健康診断という名のガン患者発掘会とか・・・誰かが言って・・・。
免疫力が高い言ことで病気になりにくくなると・・・コロナ過もあって、免疫を高めて健康な身体つくりを考える方が増えているとかいないとか・・・。
免疫力を上げる事を考えるところですが、免疫力を下げる原因から考えると自分の免疫力は高いのか低いのかが判断できたりします。
以下の原因に3つ以上当てはまると免疫力は低い=病気のリスクが高くなると・・・。
睡眠不足:十分な睡眠がとれていないと免疫機能を維持するための成分が分泌されなくなる。
栄養不足:栄養のバランスがとれいないと、免疫機能を高めるエネルギーが作れない。
運動不足:ある程度、運動をしていないと筋力が低下して、体温が低下し、免疫力も低下。身体を冷やす:体が冷えると免疫力は低下する。
薬の服用:持病などで治療薬を飲み続けると、免疫機能が働かずに、免疫力が低下。
如何ですか?3つ以上当てはまるものがあったでしょうか。
睡眠不足・栄養不足・運動不足・体を冷やす・薬の服用・・・。
内容的には、よく耳にする内容ではありますね。
睡眠は8時間以上取るといいらしいですよ。疲労回復には、それだけの睡眠が必要になると。
栄養バランスの取れた食事と言われても、なかなか難しいところですが、なるべく自炊してコンビニ弁当やコップラーメンを食べない様にするといいのでしょう。
運動は、日々、仕事で歩いているとか、エレベーターを使わずに階段を使っているとかしていればいいのですが、車通勤でデスクワークが主となると、1日の運動は少なくなるので、スクワットを10回1セットからスタートして、5セットできたら、それを継続できればいいと。
体を冷やさない様に、冷たい飲み物は避け、温かいものを取る、また、朝起きたら白湯を飲むことを継続するといいのかと。
持病があると薬を飲まないといけないのでしょうが、薬も飲み過ぎると良くないので、相談しつつ減らすように心がけると。
免疫力を上げるサプリメントや健康飲料を飲むのも1つの手だとは思いますが、継続して飲み続けるのは、いろいろな意味で難しく、それに見合った効果が得られるとも・・・。
そして、1つのご提案ですが、「シャイニングシリーズ」を採用して免疫力を向上されてるというのは如何でしょうか(#^.^#)。
「シャイニングシリーズ」に含まれる植物由来の植物触媒作用によって室内の空気の質を変え、免疫力の向上を目指すエイジングケア空間で居るだけでいいのですから・・・。
体が酸化していると、免疫力は低くなりますから、還元作用が認められた「シャイニングシリーズ」を施工した空間にいることで身体は還元され免疫力が高まると・・・。