ここ何日かで、初めて編んだ 「四つ目崩し」初めてはやはり大変です。最初に茶系をベース6本... ここ何日かで、初めて編んだ 「四つ目崩し」初めてはやはり大変です。 最初に茶系をベース6本幅で編んで 目が粗いかなぁ〜と🤔、2作目をベースの赤を12本幅で編み中のクロス編みを2本幅にしてみました。 とっても地味な感じと、派手な対照的な色の組み合わせです。 maru的には、「編み方として、目は粗いものの茶系の6本幅の方がいいのかなぁ〜」と。 赤も可愛い💕👌と思うのですが 6本幅の方が 四つ目崩しの良さが出るのではないかと感じました。 バッグに寝てもらい、底の感じもご覧頂こうと📸パチリと写しました。自己流なので そこ(シャレかぁ)はご容赦を😅 #エコクラフト#ハンドメイド#紙バンド#トートバッグ#四つ目崩し編み maruちゃんさん(@maruecokurafuto)がシェアした投稿 - 2017 Jul 24 9:27am PDT