珍しい物  かな? | maruちゃんのエコクラフト

こんにちわおねがい

 

ふんわりリボン  ベル  ベル  ベル  ベル  ベル  ふんわりリボン

作品集本その後も追加で数件ご依頼を頂き

昨日最後の発送トラックDASH!DASH!を終えました。

多くの方々にご覧いただけ大変嬉しく思います。

本当にありがとうございました。 

ふんわりリボン  ベル  ベル  ベル  ベル  ベル  ふんわりリボン

 

アップ 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 アップ

これからはエコクラフト作成に戻って

新たな自分探しを始めたいと思います。

 

今日はご依頼があって、作品集製作の為

少しお待ちいただいていた物ですが

エコクラフトでは数少ない作品かなぁ~と思います。

 

思いのほか大変でした笑い泣きあせるあせる

状差しです。

どんな感じするか またまた悩みショボーン!?

 

最初は真ん中の部分が一番下だったのですが

使い勝手を考えたら、封筒を入れる部分

有ったらすごく便利キラキラひらめき電球キラキラになると思い

思い切って上部をカットハサミし一番下に持ってきて

つなぎ合わせ、そのつなぎ部分を細工しました。

(言い換えればごまかしちゃった)

でもこれも、失敗は成功の基で

しゃれた感じベルになったように思います爆笑チョキ

(これって、自分への慰めかなビックリマーク!?ビックリマーク

 

横からも 見て下さいね。

苦労の様がわかりますよ

土台は編込みで制作し、

ポケットは貼り合わせ華編みの刺し込み

上の2段は物の取り出しがしやすいように

傾斜を付けました。

 

状差しと侮ることなかれ。

色々な事を勉強させられた作品となりました。

結構アジアンティックな感じかな!!!?

ポケットの上と下をチョッと編込んで

下の部分は接着剤を使用せず

この編み込みを利用し

土台とポケットを編込んで繋げていますよ

両サイドは接着剤で処理しています。

 

サイズは H65cm W18cm D5cm

 

この作品ともう一つお台所に置くバスケットの

ご依頼を受けています。

お届は今月末なので、ゆっくり考えて

バスケットの製作をしたいと思います。

 

その間始めようとして中々始められなかった

刺繍を始めようと思います。

 

今日も最後までお読みいただき

感謝いたします。

ありがとうございました。