







初めてのエゴスキュー木曜午後体操教室終了しました。
2日連続の体操教室終了で、ホッ
参加者の皆さん、お楽しみさまでした
会場の様子はこちら💁♀️
珍しく窓が高いところにあって4面壁が使える(エゴスキューでは壁使うので)
そして床はジュータン(土禁ではないですが)、姿勢をチェック出来る鏡もあって、広さも十分!
エゴスキューにぴったりの部屋😁👍
机もたたむのが楽なタイプ。
こんな会場が見つかってホントラッキーです🤞
今日も少人数のアットホームな感じで終了。
この時期のご参加、ホントありがたいです
1ヶ月ぶりに会った方の姿勢が変わっていたので、聞いてみたら、プレグループワーク後もおうちでエゴスキュー続けてくれていたそうです。
わお〜
素晴らしい😉👍
痛みが取れたら旅行に行きたい!とのお話でした。
私も参加者のみなさんも冬の間は、じっくり、ゆっくり地道にこつこつ続けて、春になったら芽が🌱出て大きく成長(変化)する!はず
春にはぜひぜひ旅行に行って楽しんでいただきたいです🤗
またまた妄想(妄想魔なのでね😅)
今日のみなさんも1時間ちょっとの体操で姿勢が大きく変わりました
肩の高さ、身体の回転、上半身の傾き、腰の反りが小さく!
おうちでも毎日続けて頂きたいですね〜
2週間後のグループワーク(体操教室)楽しみです
昨日の体操教室
体操する前に姿勢の写真を撮り、体操終了後の姿勢の変化と比べてみました。
初めは見るからにゆがんでいるのがわかった方が、終了後はよ~く見ないとわからない程度にまでゆがみ(特に肩の高さ)が解消されていました
昨日は体操というか?ほとんど床に横になっていた状態😅
エゴスキューの体操はたくさんあり、寝てるだけの体操から筋トレみたいなちょっとハードな体操まで幅広いです。
なので高齢の方、痛みのある方からバリバリの運動選手まで、身体の状態に合わせた体操が出来ます。
一般的にほとんどの方が骨盤、股関節に問題があるので、初回はまずそこを整えようというメニューになっている感じです。
体操というと身体を動かすというイメージですが、昨日はほとんど動かず
動くのだろうなぁ~と思って来た方にとっては、こんなに楽でいいの?動かなくていいの?という感じだったかもしれません。
でも変化しているんですね~
凄い
エゴスキューは簡単で頑張らなくていい、楽な体操。でも効果があるというのを実感したグループワーク(体操教室)でした
初グループワーク(体操教室)終了しました。
とっても楽しかった😁👍
参加者の皆さんお楽しみさまでした🤗
12月の体験会2回、そして12月からの体操教室スタート。
正直無謀な挑戦だったのかも?と😅
12月といえば、挨拶回り、忘年会、大掃除、年末のお買い物、年賀状書きなどなど何かとみなさん忙しい時期なんですよね~
何かを始めるより、まとめ、終わらせる。という時期。
そして、12月ってなんだかめちゃめちゃ早い😅
12月に入ったと思ったら、もう12日😵‼️
時間泥棒がいる?
更にここは雪国札幌🥶
寒いし、滑るしでこれから出不精になる時期なんですね~
先日の体験会でも、
次回の体験会の日は忘年会だわ!
去年滑ったので、道がツルツルの時は外出控えているんです。春になったら体操教室に通いたい。
また、年末は忙しいので。
との声も。
あまり考えずに体験会後は早めにグループワーク(体操教室)を始めたり、コンスタントに体験会をした方がいいだろうと思ったのですが。
勉強になりました
東京など雪のないところでは、よーし新年から新たに始めよう!と思う方も多いと思うのですが、1月の札幌は激寒🥶❄️
雪が溶けてあたたかくなってやっと3、4月頃から動き出す傾向のようです。特にエゴスキュー年齢は高めですしね。
カルチャーの方が、4月からの講座が一番人が集まる。と言っていたことがなるほどです。
ちょっと失敗だったかなぁ?と思ったのですが、
こんな時期でもエゴスキューを始めようと思ってくれた方たちがいる!体験会に参加してくれた方がいる。
それってすごい事!
ありがたい事だなぁ~と
冬の間、地道にエゴスキューを続けておそらく春にはかなり身体が変わっているのでは?
痛みやゆがみがなくなり、春には軽快に歩いているのではないか?
と妄想
そして私自身が新米トレーナー。
正直まだ1度に多くの人のサポートは余裕がないです。
冬の間少人数でやって行くことでだんだん慣れ、春にはグループワークで10人サポートや20人相手に体験会も出来るようになるかも?と。
参加者と私。それぞれが成長できる冬の間のグループワークなのでは?と思いました。
今日の参加者の方も少人数でしっかりサポートしてもらえるのでラッキー🤞でした。と言ってくれ、
そう考えると、この無謀とも思える時期のグループワーク開始もよかったなぁ~と
いまの自分にちょうどいい。
無理なく出来る!
全てがうまくいっている感じがします
明日もグループワーク第2弾!木曜午後クラスの開始です。
またどんな感じになるか?楽しみです





