今回のバカンス、アヌシー郊外の山の中に1週間滞在しています。

スイスを思わせるような雄大な山岳風景が素晴らしい場所です。


ECOECOライフ

ECOECOライフ


滞在しているのはシャレーですが、実はホームエクスチェンジといって、家同士を交換するというシステムを利用しています。なので滞在費ゼロ!


ホームエクスチェンジはインターネットに複数のサイトがあり、世界中の家家が対象です(日本にはほとんど物件ありませんけどね)。今回はHOME EXHCANGED COM というサイトでお世話になりました。

お互いの希望する国・地域や家(アパート)のサイズが一致したら、直接連絡しあって実行することになります。



我が家は北アルプスが希望、できるだけ田舎という理想に一致したのがこのシャレーの持ち主。お相手はコートダジュールを希望していたのでぴったりです。


ECOECOライフ


お相手は金曜日の夜に我が家の別荘アパートに到着し、お互い鍵を交換して、翌日の土曜日に我が家はこちらに向けて出発しました。休憩時間も含めて8時間移動です。遠い~!


ECOECOライフ


2001年に新築したこのシャレー、キレイに掃除しているし大事に手入れされていてどこもかしこもピカピカ。広いし、収納もあるし、伝統的な木製家具との相性もすばらしく、とっても居心地がよい家です。我が家が貸しているアパートは1LDK,家族4人には狭いでしょうから申し訳なく思ってしまいます。山岳の田舎とコートダジュール観光地都市部とではスペースに違いがあるのは当たり前なんですけどね。お相手の家族も灼熱の観光地で楽しんでくれてるといいな。

隣にはこの家の方が経営するチーズ熟成工場。工場見学もあるので楽しみです。


ECOECOライフ


ちいさい区画ですが、家庭菜園もありました。

さすが標高1000m、育っている野菜が違います。冬野菜のキャベツが立派に育っている!


ECOECOライフ

ECOECOライフ


フランボワーズの大群!これだけあれば一年中のジャムが作れそう。


ECOECOライフ


娘にぴったりのトランポリンやブランコ、滑り台もありました。


ECOECOライフ

ECOECOライフ


ホームエクスチェンジ、とっても便利でエコなシステムだと思いませんか?

また次回のバカンスもこの方法でどこかの地方&国に行ってみたいと思っています!!