杏仕様での梅干し、ただいま庭の赤紫蘇で着色しているところです。


ふつうは赤紫蘇を梅漬けの壺に一緒に漬けてしまうんですけど、どうしても赤紫蘇のおにぎりを食べたくて、別口タッパーで赤紫蘇だけを白梅酢(梅漬けをするときにでる汁)に漬けています。赤紫蘇を漬けてある白梅酢は真っ赤赤に染まるので、ときどき梅漬けのほうに混ぜていくというやり方・・・(こんな自己流でいいんだろうか?!)


どうしてこんな手間をかけているかというと、紫蘇は一枚一枚重ねているので使うときにはがしやすいし破れにくく、梅漬けのほうもカビが生える危険度が下がって梅(杏)にとっても私にとっても良いというかたちになるんですねぇ。




さっ、さっそく赤紫蘇のおにぎり!!!
ECOECOライフ-おにぎり

お・い・し・い~!!!!


白梅酢の塩味があるので、ごはんを握ってそのまま絞った赤紫蘇を巻くだけ。

このおにぎり用赤紫蘇は冷蔵庫保存してるので、けっこう持つと思います。グルメな保存食になりますね。



まだまだ庭の赤紫蘇の勢いは衰えないので、秋には紫蘇ジュースも作ってみたいなぁ・・・





さて、7ー8月は桃が旬。

甘くてとっても美味しい~!7月に食べるより8月のほうが断然甘味が違います。

最近はめちゃくちゃ安く出回りだしたので、箱買い。

地元産、1箱2kg(12個入り)が3.8€!2箱お買い上げ~!


この量だと傷む前に全部食べきれないですから、瓶詰め処理へ。

家の中サウナ状態になりながら煮沸~瓶詰めです。

ECOECOライフ-momo

奥が白桃、手前が黄ネクタリンです。

これで冬の楽しみがひとつ増えました。







本日、我が家の収穫ブツ・・・
ECOECOライフ-syuukaku0805

初・なすです。

こんなにすっきり細いナスはお店では買えません。こちらはナスもピーマンもきゅうりもメタボサイズのずんぐりむっくりが主流ですからね。さてさてどうやって頂きましょうか?!



ナスの味をしっかり味わいたいので、即席漬けにしました。

きざんだナスを塩で揉んでアクを出し、塩としょうゆと青紫蘇で和えただけ。

これが昔から好きだったんですけど、フランスのナスではでかすぎて熟しすぎて出来なかったんですよねぇー・・・晴れて大好物にありつけました!!
ECOECOライフ-nasu



美味しいものがいっぱい採れる夏~秋って食いしん坊にはサイコウですね!





さて、これから親戚の別荘宅へ小旅行です。

畑の準備もばっちり。しばし畑作業とネット環境から離れてゆっくりしてきまーす!