ECOのクモ まどか☆マギカ -5ページ目

ECOのクモ まどか☆マギカ

「まどか☆マギカ」と「エコロジー」について語ろうとするブログです。
(*^ー゜)

「妖怪ウォッチ」や「聖書」もパロディ的に紹介していたりします。
♪(/ω\*)

2回目の紅白出場!!

妖怪ウォッチ5つのアニメ紅白だニャン!!

 ♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

 2015年 NHK紅白歌合戦 アニメ紅白 より

 

 

 

映画 「妖怪ウォッチ」のランキングの推移とPR効果についてキュゥべぇQB

の続きになります。

 

 

 

 

 


映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン には


480万人以上の観客がご来場されたそうです!
(≧∀≦)
(ちなみに、私も観客の中の一人です。σ(^◇^;))

 

 『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』公式サイト  より

 



映画も長期間上映されていたもようで、
10週目 (2月20日~21日)の週末観客動員数でも 
10位にランキングされていました。

(^-^*)


ところで、480万とはどのような数字なのでしょうか?

?(^ー^)

 

480万に近い数字は、

妖怪ウォッチが2年連続で出場を果たしましたNHK紅白歌合戦(アニメ紅白)

妖怪ウォッチ週末観客動員数のランキングで表わすことができます!

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

劇場版第2弾 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャンの入場者 


①日本の総人口 × 

②NHK紅白歌合戦のアニメ紅白の視聴率 /100  ÷ 

③映画週末観客動員数ランキングにおける妖怪ウォッチの10週目の順位 
 

= ① 12708300       ×  ②  0.382      ÷ ③ 10

 

= 48545706 (約485万

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


 2015年の

  日本の総人口1億2708万3000人 

  だそうです。
参考

日本の総人口、自然減が初の25万人台 14年推計  :日本経済新聞

 


 2015年のNHK紅白歌合戦の妖怪ウォッチが登場しました

  アニメ紅白の視聴率が38.2% 

  だったとされています。

参考

第1部の瞬間最高視聴率は「アニメ紅白」&星野源の38・2%/紅白 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

 

③ 「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン」の

   週末観客動員数のランキング順位は

   10週目で10位

   です。

参考

国内映画ランキング(2016年2月20日~2016年2月21日) - 映画.com

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 


上記の計算を行ないますと 485万 となります!
ヽ(*゚O゚)ノ


もしかしますと、現在のお客さんの入場者数もこの数字に近いかもしれませんね。
(o^∀^)


もしも入場者数が500万人を突破したらすごいですね!
(๑°ㅁ°๑)‼✧

 

 

第2弾 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン入場者数は、

偶然にもアニメ紅白の視聴率を用いて算出することができますが、

NHK紅白歌合戦に出場した反響によって、

映画への入場者数の増加もあったかもしれません。

(o`゚ω´)b゙

 

 

NHK紅白歌合戦(アニメ紅白)を観ていた人たちの中には、

 

2年連続で紅白出場するなんてすごいなぁ~!」

 

「おお!今年もウィスパー司会やっているんだ!」

 

「ゲラゲラポー! ゲラゲラポー!!」

 

と思って、妖怪ウォッチを観に行こうと思われた人もいるかもしれません。

(o≧▽゚)o

 

 

 

そして、12月頃にテレビ放送されていました妖怪ウォッチを観ていた人たちの中には、

アニメ紅白を観ていて

 

「これ、この間妖怪ウォッチに出てきたアニメだー!!  

 あっ!? これも!ヽ(*゚O゚)ノ」

 

という感じで、

2年連続で歌われましたた妖怪ウォッチの歌

「ゲラゲラポーのうた」

が登場する前から、

頭の中では妖怪ウォッチを連想していた人もおられたかもしれません。

(*・∀<*)

 

 

 

 

 

  • ウィスパーの司会
  • ゲラゲラポーのうた
  • 登場するアニメのパロディ

これらを含んでいましたNHK紅白歌合戦のアニメ紅白

もしかしますと妖怪ウォッチの映画のPRにつながったのかもしれません。

(o`゚ω´)b゙

 

 

 

 

第2弾 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン のイントロダクションには

 

5つの物語が交わるとき、本当に大切なものが見えてくる」

 

とあります。

\(´∀` )

作品情報|『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』公式サイト より

 

 

これとおなじようなことがアニメ紅白にも見えてきますので、

言い換えますと・・

 

5つのアニメの中に、妖怪ウォッチが見えてくる」

(゜Д゜)

 

 

 

それでは、

アニメ紅白に登場した5つのアニメがどのようなかたちで、

12月頃に放送されました妖怪ウォッチにどのような形で登場したのか

みていくとしましょう。

(o≧▽゚)o

 

 

妖怪ウォッチのパロディの解釈と小話をいれながら紹介いたします。

(*・∀-)☆

 

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
 

 

  2回目のNHK紅白歌合戦出場!!

  妖怪ウォッチ5つのアニメだニャン

                               

                              

                               (放送日の日付はテレビ東京を用いてます)

                               参考

                               テレビ東京・あにてれ 妖怪ウォッチ

 

 

 

                       ① 北斗の拳

北斗の犬 より映画             エンマ大王と5つの物語だニャン CM より

12月25日放送

 

 

ジバニャンの「ひゃくれつ肉球」が「北斗百裂拳」に由来しているかはわかりませんが、

コマさんの繰り出しているパンチは「北斗百裂拳」が元ネタだといえます。

(*^ー゜)

 

「北斗の犬」は2015年11月から12月、2016年1月まで放送されていました。 

 

 

北斗にかけているのでしょうか? 

話で構成されています。

 

元ネタとなる作品の作者から公認が得られましたら、

ここまでできます!!(o`゚ω´)b゙

 

という意思が伝わってきます。

ヾ(〃゚ー゚〃)ノ

 

 

 

②巨人の星

 

第97話 イナウサ不思議探偵社 VS 怪盗コパン ねらわれた赤の秘宝 より 

11月27日放送

 

メラメラとした感情を取り戻すために野球をやってみることになったメラメライオン。

 

 

メラメラするために野球に挑戦する流れが巨人の星っぽいイメージを抱きます。

(*・∀-)☆

 

 

11月末の放送では元ネタが巨人の星かどうかわかりにくいですが、

1月最初の放送では元ネタに巨人の星が用いられていると思われます。

(*^ー゜)

 

第102話 妖怪にもお年玉 より       

1月8日放送

 

おとし玉 ならぬ おどし玉 を 受け取ったウィスパーは、

おどし玉を投球し、おどし玉は空の彼方へ消えていきました。

 

消える魔球(大リーグボール2号)と

消えるおどし玉 に掛けているのでしょうか (^-^)

 

③エヴァンゲリオン

 

妖怪ウォッチ 第98話
クリスマス大停電! 妖怪ウォッチを更新せよ!
 より

12月11日放送

 

クリスマスを前にウィスパーに変化が!?

(°□°;)

 

どうして、妖怪ウォッチにエヴァンゲリオンが登場するのでしょうか?

σ(´∀`me)??

 

 

おそらく、このように由来しているのだと思います。

(^_^;

 

 

クリスマス の語源は キリスト ミサ に由来します。

 

クリスマスはイエス・キリストの誕生日とされております。

 

イエスの生涯の言行録が書かれている書物は

福音書(エヴァンゲリオン)

と呼ばれています。

 

聖書は

キリスト教 及び 一般的にはは、

旧約聖書と新約聖書の2つに分類されたりします。

 

 

新約の語源は、イエス・キリストによって

契約が新しく更新されたことに由来するそうです。

  

 

     更新

旧約   →   新約

 

 

妖怪ウォッチではクリスマスを前にして

妖怪ウォッチUプロトタイプから妖怪ウォッチUに更新されました。

 

 

                  更新

妖怪ウォッチUプロトタイプ  →   妖怪ウォッチU

 

 

 

それで、妖怪ウォッチにエヴァンゲリオンが登場した理由をまとめますと、

 

 

  「クリスマス」と「更新」 

→ 「キリスト」と「新約」 

→ 福音書(エヴァンゲリオン)

 

という流れからきているのかもしれません。

ヾ(〃゚ー゚〃)ノ

 

 

ゲゲゲの鬼太郎

映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン  CM より

(12月も含めて長期間放送)

 

ケータ君の隣にいるのは、

あの世の案内人(妖怪市役所の職員)でありますが、

ゲゲゲの鬼太郎に出てきそうな絵のタッチですよね。

?(^ー^)

 

 

不謹慎なことを申し上げますと、

11月30日にゲゲゲの鬼太郎の作者である水木先生がお亡くなりになっておりますので、

ニュース等で水木先生の絵を見る機会があったと思いますので、

絵のタッチが似ていることに気がつかれた人も多かったと思います。

 

 

TV版の妖怪ウォッチでは「デデデの出太郎」というマンガとして登場します。

(*^ー゜)

第104話 イナウサ不思議探偵社 VS 怪盗コパン

       ねらわれた黄金の鎧とコパンの正体!  より

1月22日放送

 

 

第77話 USAピョンが来た! より

「妖怪といえば・・」と取り出されたマンガです。

 

確かに、妖怪ウォッチが登場する前でありましたら、

妖怪が出てくるマンガといえば・・

と問われましたら、

ゲゲゲの鬼太郎

と答えるかもしれませね。

(o゚▽゚)

 

 

⑤ガンダム

第101話 イナウサ不思議探偵社 VS 怪盗コパン  ねらわれた伝説の衣  より

12月25日放送

 

 

12月25日のクリスマスの日が2015年最後の放送でありました。

 

これまで、怪盗コパンシリーズの最後はルパン三世のパロディでありましたが、

この放送回に用いられていたのはガンダムのパロディみたいです。

参考

ヨコドリ (よこどり)とは【ピクシブ百科事典】

 

 

この話しでは、クリスマスだからかもしれませんが、

「ヨコドリ」が「キリスト(油を塗られた者)」になっていました!

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

参考

キリスト - Wikipedia

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

 

 

以上になりますが、どうでしたか?

(*´ー`)

 

NHK紅白歌合戦(アニメ紅白)に登場しました5つのアニメ

12月頃に放送されました妖怪ウォッチ

奇遇な重なりを感じられませんか!?

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

 

ただもしかしますと、制作の段階でちょっと意識していたのかも?

?(^ー^ )

 

 

アニメ紅白の5つのアニメ妖怪ウォッチとの間に

深い(!?)何かを感じられましたでしょうか?

 

 

エンマ大王と5つの物語だニャン 

にちなみましたらこのように感じられたかもしれません。

\(´∀` )

 

 

 

これがアニメ紅白妖怪ウォッチとの

エンマ大王 「これが人間と妖怪の絆か」

映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン CM より

 

 

 

 

 

 

ところで、桜の花が咲く季節になってきましたね。

ヾ(〃゚ー゚〃)ノ

 

 

 

NHK紅白歌合戦以外でもNHKで妖怪ウォッチが観ることができる

みたいです!!

(๑°ㅁ°๑)‼✧

 

 

NHKが放送しております

「花は咲く (アニメスター バージョン)」 にも

妖怪ウォッチが登場します!!

(≧∀≦)♪

 

 

花は咲く(アニメスター バージョン)には

様々なアニメが登場いたします。

 

 

その中の1つとして妖怪ウォッチが登場いたします。

(^▽^)

 

 

 

 

妖怪ウォッチは「花は咲く」のための

新規の絵が登場します!!

w(*゚o゚*)w

 

絵を見ただけで、普段の妖怪ウォッチではないことが一目でわかります!

(^0^)

 

絵が普段のアニメにはないようなさわやかさ(?)がありまして

微笑ましい光景となっております。

(^_^♪)

NHK 「花は咲く アニメスター バージョン 」 より

参考

アニメスター・バージョン放送決定!♢花は咲く |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

 

それにしましても、他のアニメは既存の映像の一部だと思いますが、

妖怪ウォッチは「花は咲く」専用の新規の絵なのでしょうか?

( ・◇・)?

 

 

やはり、2年連続で紅白に出場できたくらいですから、

何か深いものがあるのかもしれませんね。

(o`゚ω´)b゙

 

 

 

 

以上になりますがいかがでありましたか?

 

「妖怪ウォッチ」と「アニメ紅白」と「花は咲く」

 

これらの間に何か不思議なものを感じられましたら、

このように思われるかもしれませんね。

(o≧▽゚)o

 

 

 

 

これがNHK妖怪ウォッチとの

 

 

 

 

 

投稿日時 2016-03-26

更新日時 2016-03-27

 

快挙!!珍事!? 週末動員数1位「妖怪ウォッチ」の裏側の奇跡!?キュゥべぇQB

におきまして、

 

 『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』 

第1週目の週末観客動員数についてとりあげてみました。

(^_^)

 

 

そんな映画 妖怪ウォッチもついに第10週目を迎えております。

(o゜∀゜o)

 

 

第10週目を迎えましても いまだに上映されているとは,

その人気に対しまして頭が下がります。

m(_ _ )m

 

 

逆に私の場合は、

第10週目を迎えるまでブログ更新が滞っていたことに対して

反省しないと・・

(o_ _)o

 

 

 

さてこれまでの、

妖怪ウォッチの週末観客動員数ランキングの推移

はこのようになりました!
(o゚▽゚)


 

妖怪ウォッチの週末観客動員数ランキング推移

参考
 『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』公式サイト

映画ランキング・映画興行収入 - 映画.com

 

1週目 (12月19日~20日)   1位

2週目 (12月26日~27日)   1位

3週目 (1月2日 ~ 9日 )   2位

4週目 (1月9日 ~10日 )   2位

5週目 (1月16日~17日 )   2位

6週目 (1月23日~24日 )   4位

7週目 (1月30日~31日 )   7位

8週目 (2月6日~  7日 )   6位

9週目 (2月13日~14日 )   7位

10週目(2月20日~21日 )   10位

 

妖怪ウォッチ2週連続でスターウォーズを抑えて1位を獲得していることに
驚きを感じます!!
\(○^ω^○)/

 

 

もしかすると お正月も1位を獲得するのかと期待しましたが・・
残念ながら3週連続1位とはなりませんでした・・
(´・д・`)

 

しかしながら、ランキングの推移を見ていきますと、

お客さんの入場も順調だったみたいですので、

大変めでたいとお思います!

\(^○^)/

妖怪ウォッチOP 照国神社の熊手 より

 

そして、ランキングを競いあいましたスターウォーズ

日本でも100億以上の興業収入をあげるような映画でありますから、

いい健闘ぶりを見せてくれたのではないでしょうか。
( ´∀`)

 

参考
『スター・ウォーズ』、日本興行収入100億円を突破! 『アナ雪』以来3年ぶり | シネマカフェ cinemacafe.net

 


ところで、映画ランキングはお客さんの動向に
影響を与えるものなのでしょうか?
(*´――`)ン?

 

 

映画ランキングはテレビなどでも放送されておりますので、
テレビCMのように一定の効果があると思いますし、
妖怪ウォッチが1位の時は、

「スターウォーズを抑えて・・」
というような言葉が添えられていたりしましたので
よりPR効果があったのかもしれません。
(o≧▽゚)o

 


余談ですが、去年のことですが私のプライベートで
「妖怪ウォッチ、2週連続で1位をとるほどの人気ぶりですよ~(^0^)」
などと、妖怪ウォッチの人気ぶりをPRすることによって、
一人 映画館へ誘導することに成功しました!
(`・ω・´) b

 

 

{観客動員数を増やしたい}
という気持ちを持って、私自身で映画館へ行ったり、
知り合いを映画館へ向かわせたのは、
「まどか☆マギカ」「妖怪ウォッチ」 くらいです。 

(*・∀<*)

 

 

そんな妖怪ウォッチは上映してから10週目になりましたが、

順位は10位となっております!

(*・∀-)☆

 

 

そして、これまでに480万人のお客さんが映画館に行かれたみたいです!

w(*゚o゚*)w

 

 

続きは

12月の「妖怪ウォッチ」は紅白歌合戦を意識していた!?キュゥべぇQB

 

 

投稿日時 2016-02-28

更新日時 

 

 

 

                            

 

 

2016年も2月でありますが、

ブログの更新が今年初めてになります。

σ(^◇^;)

 

 

ブログの更新が再び滞りがちになってきていますが、
気を引き締めてブログを書いて行きたいと思いますので、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
<(_ _*)>

 


それにしましても、時間はあっという間に流れていってしまいます。

(;´▽`A``

 

 

どのくらい時間が流れてしまったのでしょう・・

σ(´∀`me)??

 

 

前々回のブログに

「ブログの更新を頑張っていこう」的なコメント

をしておりましたが・・

(´ノω・`*)

 

 

気を取り直してブログを書いて行きます。

(・_・ )ゝ

 

 

 

 

 

ブログのプロフィール画像更新について

 

 

去年(2015年)の年始の頃から

妖怪ウォッチ」の大ファン

になりました!

♪(/ω\*)

 

 

それで ブログのプロフィール画像には

ジバニャン

のイラストを一年以上使わせてもらいました!

(≧∀≦)

 

ジバニャン ありがとー!!

m(_ _ )m

 

 

今回更新したイラストには

ブチニャン と アレンジしたUSAピョンを描いてみました。

(o^∀^)

 

 

 

妖怪ウォッチに登場するUSAピョンは、

怒りの感情が高まりますと

 

ベイダーモード」

 

という姿に変身します。

 

第77話 USAピョンが来た!  より

USAピョン (ベイダーモード)

 

 

そして映画では更に

エンペラーモード」

に変身します。

 『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』公式サイト   

ファミリー 編 CM より

 

左がブチニャン        右がUSAピョン (エンペラーモード)

 

 

 

ベイダーモード」

エンペラーモード」

 

 

そして、

更なる変身を遂げますと・・

 

衣装が白くなりまして・・

 

第102話  イナウサ不思議探偵社 VS 怪盗コパン

                       ねらわれた雪より白い衣  より

 

 

 

そして、黄金の輪を身につけた姿に!

 

第104話 イナウサ不思議探偵社 VS 怪盗コパン

       ねらわれた黄金の鎧とコパンの正体!  より

 

 

それは・・

 

 

エン →  →  まどか

 

 

まどか☆マギカ」 への感情が高まり、

 

まどか☆マギカ」へ誘(U)導しよう!!

 

とする姿へ! 

\(*≧▽)

 

 

 

それが・・

 

 

 

  キュゥべぇQB 「インキュベーター モード」 !! キュゥべぇQB

                   \(>0<)/

 

 

 

実際の妖怪ウォッチには、

インキュベーターモード」の姿での登場はございませんが・・・

(今のところ・・)

σ(^◇^;)

 

 

 

ジバニャンウィスパーが合体してブチニャンになるように、

USAピョンウィスパーウィスべぇ)を合体させてみました。

(o^∀^)

第47話 妖怪軍師ウィスベエ より

 

「ウィスパーの要素全然いらない」

と言われそうですが・・

べぇ(べー)」という要素を付け加えるために

ウィスパーも加えててみました。

(;^_^A

 

第91話 みんなで歌おう!妖怪紅白歌合戦 より

 

「ウィスパーの要素 全然いらない」

ブチニャンが登場するごとに、

ケータ君が言うセリフです。

 

 

ちなみにイラストの手の振りは

「ゲラゲラポー」

を意識してみました。

(*^▽^*)

2015年 NHK紅白歌合戦 より

 

2年連続で「ゲラゲラポー」 !!

妖怪ウォッチは健在ですね!

O(≧▽≦)O

 

ウィスパーも2年連続で司会を頑張りました!

(^_^♪)

 

 

私も頑張ってブログを更新し続けまして、ブログの名前にあるように

ECO(エコロジー)」と「まどか☆マギカ」を伝えられたらと思います!

(*・∀-)☆

 

 

 

ブログの話しがまわりくどいかもしれませんが、いろいろな手を用いまして

まどか☆マギカ」へ誘(U)導していきたいと思います!

\(*≧▽)

 

 

インキュベーター」ことキュゥべえさんキュゥべぇQBのように上手な誘導はできませんが、

心はイラストのように

インキュベーターモード

でブログを書いて行こうと思います!

(*・∀<*)

 

 

 

そして、いつか皆様にこのように感じて頂けましたら幸いです!!

ヾ(≧∇≦*)/

 

 

      「まどか☆マギカ」 は・・

 

 『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』公式サイト   

ファミリー 編 CM より

 

 

 

 

 


 『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』公式サイト


 『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』    
  が週末(土日)二日間の週末観客動員数が1位となりました!!    
  O(≧▽≦)O    
   



  私としましては、放送されているアニメの中で    
  「妖怪ウォッチ」が1番好きですので、    
  世界的に人気のある「スターウォーズ フォースの覚醒」を押さえて    
  週末観客動員数が1位になりましたことに驚くとともに
 とても嬉しく思います!!    
  (≧∀≦)♪    
    
    
  興行収入に関しましては、「スターウォーズ」の方が上でありまして、    
  最終的には動員数も上回るでしょうが、    
  「妖怪ウォッチ」の今回の健闘は素晴らしいと思います。    
  (o^∇^o)    
    
    
  そのような妖怪ウォッチでありますが、    
  「妖怪ウォッチ」と「スターウォーズ」が放映される時、    
  普通では考えられないようなことが起こっておりました!!    
   !!!∑(゚ロ゚?)
   


  それは  映画上映日に放送された「妖怪ウォッチ」に    
  「スターウォーズ」のネタがたくさん含まれている
ことです。    
    
  そして、その中身がすごい!!    
  !!(゚ロ゚屮)屮   
 
    
    
  他では絶対にないことが    
  「妖怪ウォッチ」にありました!!    
  !?(゚〇゚;)    
    
    
  {遠い昔、はるか彼方の銀河系で…。}    
    
  スターウォーズのオープニングになぞらえますと    
    
  ①    
  「スターウォーズ フォースの覚醒」が上映されている頃、    
  都市圏で放送されているTV東京で・・・。    
 
  ②    
  「妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語」が上映される日の朝、    
  全国に放送されているBSジャパンで・・    
    
    
    
  何がおきていたのかをまとめると、    
  このような事が起こっておりました!    
  w(*゚o゚*)w    
   


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    
  ①12月18日(金)     
  「スターウォーズ フォースの覚醒」        日本初上映    
  「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」  TV東京にて放送    
  テレビ東京・あにてれ 妖怪ウォッチ  

 ②12月19日(土)    
  『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』 初上映    
  妖怪ウォッチ第39話「妖怪ネタバレリーナ」        BSジャパン再放送    
  妖怪ウォッチ「妖怪U.S.O. ほか」:2015年12月19日(土)朝6時30分|BSジャパン

  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
  ①12月18日(金) の出来事    
    
  「スターウォーズ フォースの覚醒」
 日本の夕方6時半から上映開始となりました。    
 

 日本の劇場でスターウォーズがスクリーンに初めて映し出されている頃、
 TV東京でも  妖怪ウォッチの映画第1弾が放送されておりました。 
  「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」 
 

『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』公式サイト


この映画の中には
多くのスターウォーズに関するネタが映しだされております!

 Σ(゜ロ゜;)!!

 
    
  第1弾「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」    
  の映画を観に行かれたり、DVD等で視られた方々でありましたら    
  記憶にあるかもしれませんが    
  「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」では    
  スターウォーズのパロディがたくさんございます。    
    
  例えば劇中では    
  スターウォーズのヨーダに似た「マスターニャーダ」が活躍しますし、    
  フォース(ホース)で難局を乗り越えます。    
 マスターニャーダ (ますたーにゃーだ)とは【ピクシブ百科事典】     


  そして、映画の終わりに第2弾の予告をするのですが・・    
    
  「第2弾の妖怪ウォッチは
  さらにスターウォーズでもやるのか σ(´∀`me)??」 
   
    
  と言わんばかりのスターウォーズのパロディで    
  第2弾の予告
をしておりました!!    
  (ノ゚⊿゚)ノ    

    
    
  まさか、妖怪ウォッチの第2弾の時に    
  予告通り(?)にスターウォーズが上映されているとは・・驚きです!    
  ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ   


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

②12月19日(土) の出来事       
         
  第2弾 
『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』
      
  の初上映日です。       
         
  BSジャパンでは土曜日の朝6時半から妖怪ウォッチの再放送がありますが、       
  12月19日(土)の再放送に 

  39話 「妖怪ネタバレリーナ」 

という話しがありました。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

第39話 「妖怪ネタバレリーナ」 あらすじ

「スペースウォーズ3 希望」を観に映画館にやって来たケータ君

ジバニャン       
  スペースウォーズ エピソード3 ?       

         

  ウィスパー       
  ケータ君がずっーと楽しみにしていた映画とはこれですか       

         

  ケータ君       
  うん。待ちに待った完結編なんだ。


 「エピソード1」では主人公のラークが
 悪の将軍ミスターエポックマンに勝つんだけど、

  「エピソード2」ではミスターエポックマンに
 反撃を受けて絶体絶命のピンチで終わってたんだ。       

         

  ウィスパー       
  完結編である「エピソード3の希望」は
 ラストで明かされるミスターエポックマンの正体       とありますね。       

         

  ケータ君       
  うん。チョーすごいラストで絶対ビックリするんだって。       
  楽しみだなー       



そこにネタをバラす「ネタバレリーナ」が登場。
ケータ君はネタバレを聞かないように必死に逃げ惑います。



ネタバレリーナ (ねたばれりーな)とは【ピクシブ百科事典】
ミスターエポックマン (みすたーえぽっくまん)とは【ピクシブ百科事典】 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


妖怪ウォッチの主人公であるケータ君
大のスペースウォーズのファン
という設定であります。


このスペースウォーズをネタにした話しは
アニメの中では幾度もなく登場します。


しかしながら、
この日に、この内容!!

!(・oノ)ノ


 現実世界の土曜日の朝、
 ケータ君くらいの年齢である 大勢の子供達が       
  第2弾「妖怪ウォッチ」を視に映画館へ行くことを楽しみにしている頃、

  BSジャパンで放送されたのは・・
 (゜o゜;


 ケータ君がとても楽しみにしながら足を運んだ映画は・・
      

         
  
スペースウォーズ (スターウォーズ       
         
  だったのです!!       
  (ノ°□°)ノ

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の初日舞台挨拶で、       
  「『スター・ウォー...ニャンちゃら』には負けられないニャン!」       
  と ジバニャンがライバル心をむき出しにした発言で
 会場中を笑いに誘っていた頃       
  
ジバニャンも『スター・ウォー...ニャンちゃら』には負けられないニャン!とライバル心をむき出しに!? 『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』初日舞台挨拶 - エキサイトニュース(1/3)


  初上映 前後に放送された「妖怪ウォッチ」の       
  「『スター・ウォー...ニャンちゃら』の取り上げかたがすごいのですよね!       
   ヾ(´∀`)


  「ホース!」       
  「ずっと楽しみにしていたんだ(スペースウォーズを)!」       

  ヽ(゜∀゜)       
         
         
  これまで、       
  一方的(?)に協力させていた『スター・ウォー...ニャンちゃら』が       
  今回は強力なライバルとして立ちふさがります。       
         
  強力なライバルと観客を巡ってバトルの火ぶたが
映画館で切られるときに、       
         
  ① ライバルを連想させるパロディがたくさんあり、       
  ② ライバルを元にしたキャラが活躍し、       
  ③ 次回作予告をライバル風に行ない、       
  ④ ライバルを元にした映画を       
    主人公がすごく楽しみにしながら映画館に行く       

         
         
  他のアニメやドラマでは絶対起こらないような珍事だと思います!
    ヾ (゚Д゚ )…
         
 ある意味で、究極のパロディだといえるかもしれません!
(o≧▽゚)o

 

更に あまりに有名な相手をパロディのネタに使わせてもらいながら
そのパロディの元となった相手に勝利する。

これは ある意味で

下克上 !!

ともいえるかもしれません。
ヾ(≧ー≦)ゞ
  

これと同じようなことを、他のアニメやドラマでできるでしょうか?       
   (o`゚ω´)b゙

         
         
  主体的に観に行きたいとする年齢層が       
  「妖怪ウォッチ」と「スターウォーズ」に違いがあるとはいえ、       
  相手の映画をコマーシャル(?)      
  しているような映像が放送されているとは・・       
  !(・oノ)ノ        
         
  「妖怪ウォッチ」の放送がこのようになったことは偶然だと思いますし、       
  それによって、観客の出入りに影響を与えることはあまりないと思いますが・・       
         
  それでもすごいと思いませんか?       
  σ(´∀`me)??       
         
         


  ちなみに、       
  第39話「妖怪ネタバレリーナ」の次の話は       
  第40話「妖怪・ベストテン」       
  という妖怪の人気ランキングをネタにした話しでありました。

  



第39話のきょうの妖怪大辞典というコーナーで       

人気ランキングの1位は意外な結末に


 というネタバレ告知をしておりました。
         
         
これになぞらえまして改めて、
  「妖怪ウォッチ」 VS 「スターウォーズ」        
  週末映画・ベストテン1位はこのようになっております。       
         ヾ(´∀`)

  観客動員数 1位 「妖怪ウォッチ」       
  興行収入  1位 「スターウォーズ」

2015年日本週末興行成績1位の映画の一覧 - Wikipedia



「妖怪ウォッチ」にとりまして、
1つの部門でも1位が取れたことは
大きなコマーシャルになったのではないかと思います。


スターウォーズが世界的に記録を伸せば伸すほど、
そのスターウォーズに一部でも競り勝っているところが
PRポイントになるのかと思います。




人知れず あり得ないような究極のパロディを披露して
なおかつ結果も残す。




もはや・・


奇跡 !! 

なのかもしれません!!
ヾ(≧∇≦*)/



いろいろとワクワクさせて頂ける

妖怪ウォッチに今後の更なる健闘を祈ります。
m(_ _)m





追記

妖怪ウォッチについて
今年の年始の頃にある魅力に気がつきまして

大変歓喜いたしました。

\(*T▽T*)/ワーイ♪


ちなみに、その時の狂喜の様子はこちらです。(ノ∀\*)
おはようハクション大魔王からのお年玉 ジバニャン!?キュゥべぇQB


それ以来、私は妖怪ウォッチの大ファンであります。
(≧▽≦)ゞ


その頃に放映されていました妖怪ウォッチの第1弾
「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」 
を観に行くかどうかで迷いましたが、
結局DVDで視ました。
(#^_^#)


ちなみに、今回の映画 妖怪ウォッチ第2弾

『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』

は映画館に観に行きました!
(*///▽///*)ゞ


そして 映画館の中でちょっと涙が出そうになりました。
( ;∀;)

ブログの更新進めて行こう
(≧▽≦)ゞ

妖怪ウォッチ 第98話
クリスマス大停電! 妖怪ウォッチを更新せよ!
 より




ブログの投稿を「浦島太郎」に例えるとキュゥべぇQB
の続きになります。



ブログの更新が滞ってから
3ヶ月近くが経ってしまいました・・
(_ _|||)





うーん・・
・・・



別に竜宮城に行っていたわけではないのですが、
あれよあれよと時間は経過してしまいました・・・・
(´;ω;`)



ブログを上手くまとめて更新しようと思っていましたら、
上手くまとめることができずに、

「上手くまとめてから更新しよう σ(^◇^;)」

と思っていましたら、
ブログの更新を先のばしにしてしまう癖がついてしまいまして
この有様です。
\(__ )


そもそも、

「上手くまとめてから更新しようσ(^◇^;)」

と思っていましたら、更新しないままになってしまいます。
(;´Д`A





ブログが一向に進まない理由・・

いろいろありますが、
あれこれ言い訳を書こうとするのでありましたら、
ブログを書き進めた方がいいですよね?
(;´▽`A``


しかしながら ブログを上手くまとめる、
すなはち起承転結や説明がしっかりしていませんと、
ただ意味のわからない妄想を語っているだけになってしまいます・・
c(>_<。)


実際に これまでのブログを見返してみましても、
自分自身でもよくわからないことが多いですし・・
(ノω<。)



これまでのブログの書き方をふり返ってみますと、
ブログを有意義なものにするにはどうすればいいか
という疑問が生じます。
"o(-_-;*) ウゥム…


ブログの流れを良くしようとしますと 説明不足になりましたり、
逆に説明が多くなりますと ブログの流れが悪くなったり・・
(-ω-;)ウーン


じっくり起承転結をねってから投稿すべきか?
とにかく 意味不明でも投稿するべきか?
(ー'`ー;)う~ん・・・・


しかしながら このようにブログを更新しないままでは
何も話しがすすみません・・
c(>_<。)


それに 起承転結がはっきりとしていたとしましても、
有意義なブログになっているとはいいきれませんし・・・
σ(^◇^;)


それじゃあ まとまりに欠けていたとしましても
話しを書き進めていった方がいいかもしれません。
(*v.v)。


一つのブログの話しでは意味不明でありましても、
いくつか読んでもらえましたら、何か伝わるかもしれませんし・・
(#^_^#)




ということで・・

ブログがまとまらなくても、話しを前に
めてために
更新を再開してみようと思います!

(*・∀<*)




たとえ 話しが意味不明で気味が悪くても・・
(^ ^;)



結果的にただの妄想だと思われそうですが・・・
(⌒-⌒; )

コナン 妄想癖・・・蜃気楼ってわけか・・

名探偵コナン 797話 「夢みる乙女の迷推理」 より


それでも・・

更新進めて行こうと思います!!
\(*≧▽)

USAピョン
こんなしょうもないことやってるの
きっと地球上でミーたちだけダニ







参考

テレビ東京・あにてれ 妖怪ウォッチ
 
事件ファイル「夢みる乙女の迷推理」| 名探偵コナン | 読売テレビ

 
投稿日時  2015-12-17  
更新日時 2015-12-18