こんにちは

   スタッフ宮地です星

 

   気が付けば今年も残り5日となりました。

   晴天に恵まれた本日は現在展示中の

   「Painting&flowers」の

   クリスマスバージョンからお正月のしつらえに作品を

   入れ替えされました。鏡餅

   

   フラワーアレンジメントもシックな色合いに水引を合わされ

   華やかでおめでたいアレンジメントになっています。

 

   

   こちらは着物柄のリボンが付いて、西陣織だそうです。

   椿や南天のアーティフィシャルフラワーで和の要素が

   沢山ありますが、洋室に飾られても違和感なくスッと

   馴染みそうですよね。

   素敵ですおねがい

 

   

   日本家屋でもモダンな家でも対応できそうな

   重厚感もあり可愛らしさも兼ね備えたしめ縄飾り。

 

   

   チャイナペイントで描かれたお重箱。

   自分で描いたお重箱やお皿でお節を作って迎えるお正月の食卓は格別ですね。

 

   

   ツリーもこんな風に飾りを変えるだけでお正月の雰囲気です。

   これでしたら慌ててツリーを片付けることもないですよね。

   花札柄の折鶴に水引の飾りを付けられています。

   アイデアだな~と思いましたひらめき電球

   ツリーに帯を飾られたりするのもよりお正月の感じが出るそうです。

 

   皆様も新しい年を迎えられるご準備をされている事と思います。

   私は本日が仕事納めとなりますビックリマーク

   今年ご縁をいただきました皆様、本当にありがとうございました。

   来年も、どうぞよろしくお願い致します。

 

   また、エコライフ館の開館日は年内明日までとなっております。

   来年の初開館日は1月5日(土)です。

   どうぞ引き続き、「Painting&flowers」第二弾の

   展示を是非ご覧くださいませ。

 

  「painting&flowers」第二弾

  講師:古谷 桂子

     大岡栄子 小瀧貞子 杉原文子

    atelier saku

   ~31年1月11日(金)最終日15時まで

  年末年始休館日:30年12月29日(土)

                          ~31年1月4日(金)

 おのみちecoライフ館

 〒722-0036

 尾道市東御所町1-5-3 2F

 開館時間10:00~17:00

 お問合せ:0120-485-308