6月の入学式、おめでとうございます㊗️ | 幼・小受験エコールデトロワの子育てブログ

幼・小受験エコールデトロワの子育てブログ

私立・国立小学校受験、英才児のための幼児教室「Ecole des trois」のブログです。
小学校受験の情報、教室の方針、日々の取り組みなどを更新していきます。

お教室の合格実績、お問い合わせ先等々、詳細はプロフィールをご覧下さい。
【Twitter】@ecoledestrois


卒業生から、待ちに待った初登校と、
入学式のご報告です。



どうぞ、たくさんのお友達に恵まれ、

健やかに、実り多き小学校生活となりますよう、 

心からお祈りしております㊗️



お写真、何度見てもかわいいです。




お父さまもお顔をお出しくださり、
久しぶりの再会と、入学の喜びを、
分かち合いました。






そして年長クラスも、がんばっています。

授業の最後に、

少し早いですが、父の日に、
お父さまにプレゼントしたいご馳走を、
それぞれ考えました。

私たちも意識的にお父さまの話題を取りあげます。


「お父さまの好きなスポーツは?」
「お父さまの好きな食べ物は?」
「お父さまに叱られるのはどんな時?」


・・・・・・


最近の授業は、たくさんお話しをしてもらいます。













そして、


今週もたくさんの作品が集まりました。


それを皆の前で発表する時は、笑顔の中に、
自信が覗くようになってきました。



観察日記もだんだんページが増えてきました。

ページをめくる時、ワクワクします。
















いつもお野菜を届けてくださる豊洲の
八百屋さんに質問のお手紙を書いたお友だち。


「バナナは一年のいつがおいしいのですか?」

そのお返事は、私たちも勉強になりました🍌





あしたばの産地を日本地図で調べました。













がんばっていること。縄跳びです。





秋の運動会を楽しみに描きました。
















授業再開とともに、個別授業も始まり、



ここから、お子さん方との絆、信頼関係が
できていきます。



夏期講習の準備も順調です。







http://www.syougakko-jyuken.jp/