年少さんの鯉のぼり、年中さんのカーネーション | 幼・小受験エコールデトロワの子育てブログ

幼・小受験エコールデトロワの子育てブログ

私立・国立小学校受験、英才児のための幼児教室「Ecole des trois」のブログです。
小学校受験の情報、教室の方針、日々の取り組みなどを更新していきます。

お教室の合格実績、お問い合わせ先等々、詳細はプロフィールをご覧下さい。
【Twitter】@ecoledestrois

桜の花の薄ピンクのあとに、
ハナミズキの花の白が鮮やかです。

今日は年少クラスで鯉のぼりを作りました。

赤、青、黄色の絵の具を溶いて、
丸い形をペタペタペタ・・・

おしゃれな模様ができました。

本当にお指が上手に動きます。





そして年中クラスは、
お母さまに差し上げる、
真っ赤なカーネーションを作りました。

「母の日」は、大事な春の行事です。

赤い折り紙を細かく等分に切ることも
緑のストローに巻きつけることも、
花びらを一つずつ開くことも、
とても上手です。

台紙に差し込み、葉っぱを書いて、
完成です。

お母さまの笑顔が浮かびます。