体験談 | 幼・小受験エコールデトロワの子育てブログ

幼・小受験エコールデトロワの子育てブログ

私立・国立小学校受験、英才児のための幼児教室「Ecole des trois」のブログです。
小学校受験の情報、教室の方針、日々の取り組みなどを更新していきます。

お教室の合格実績、お問い合わせ先等々、詳細はプロフィールをご覧下さい。
【Twitter】@ecoledestrois


今、3月末の春期講習の問題を作りながら、
それと連動して、7月・8月の夏期講習のことも
あれこれ考えていると・・・

気持ちはもう秋に向かっている自分に気づきます。

終わったばかりだと思っていた昨年の入試ですが、
新しい年も明け、次はもう新年長さんの番ですね。

もう、「新年長さん」なんて言っていてはいけませんね。



昨年の入試を頑張られた皆さんのご両親から、
体験談をいただきました。

お一人お一人の、決して平たんではなかった道のり。

その時々のお子さま方の表情や口調・・・
ご両親と私たちとの真剣なやりとり・・・
言葉にできない緊張感・・・

読ませていただきながら、たくさんの場面が浮かんできます。


おかげさまで、お子さま方とは、今も毎週
入学前の準備クラスでご一緒させていただいて、
入試が終わってすっかり丸くなった私たちは、
楽しく学びながら一緒に4月の入学を楽しみにしております。


その体験談を、ホームページの「ご父兄の声」に掲載
させていただきました。

一緒に添えてくださったお手紙には、
ご両親と私たちとのきずなが生まれていることが感じられ、
心が温かくなりました。
本当は、そちらもお見せしたいくらいです。


これから、春・・夏・・秋・・・と、「年長クラス」の皆さんと、

一つ一つの経験を大切に
一回一回のお授業を大切に

一生懸命に、固いきずなを築いていきたいと思います。

*お授業の詳しい内容や、お教室の詳細はこちらをご覧下さい*