皐月 5月 カーネーション | 幼・小受験エコールデトロワの子育てブログ

幼・小受験エコールデトロワの子育てブログ

私立・国立小学校受験、英才児のための幼児教室「Ecole des trois」のブログです。
小学校受験の情報、教室の方針、日々の取り組みなどを更新していきます。

お教室の合格実績、お問い合わせ先等々、詳細はプロフィールをご覧下さい。
【Twitter】@ecoledestrois

 きょうは 母の日 でした。

年中さんのクラスでは 
巧緻性の時間にカーネーションづくりをいたしました。

おりがみを折り、線にそって はさみ切り。
今日のはさみ切りは、いつもより細かい作業で大変そうです。

 でも、「だいすきなお母さまへのプレゼント」

 みんなの顔は真剣です。

細かく切り込みをいれたおりがみをクルクルッとまき、
茎にみたてたストローにはりつけ、
台紙にさしこみ、完成です。

ちょっと難しい作業だったかもしれませんが、一生懸命に作っている姿に感動しました。

まだまだ上手にできないことは、たくさんあります。
でも、失敗をおそれず、
常に前向きで生命力のみなぎったお子さまの姿。
やり終えた時の満足そうなお顔。

それらが、自信につながっていきます。

 世界にひとつしかない カーネーション です。

 どうぞ、大切に 飾ってください。

お子さまがお家でお絵かきをしたり、
何かをつくったりしている姿を観察することはありますか。

お子さまが集中して何かをしている時は絶好の家事タイム?かもしれません。

でも ぜひ一緒に作業してみてください。

お子さまの意外な一面を知ることができるとおもいます。

一緒に作業できる期間は案外 みじかいものです。

*お授業の詳しい内容や、お教室の詳細はこちらをご覧下さい*