【鎌倉】秋の田んぼや赤いお花畑に出会う*鎌倉中央公園 | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●【鎌倉】秋の田んぼや赤いお花畑に出会う*鎌倉中央公園

 

こんにちは^^

鎌倉フラワー&ネイチャーガイドの

村田江里子です。

プロフィールはこちら♪

 

10月の講座「花をたずねて鎌倉歩き」では、秋の里山へ…!
鎌倉中央公園を訪れました。

秋色に色づいた森…

大きなししいしに迎えられます。



「ほんとうだ、獅子舞が

 

右向いてる感じ♪」

 

湿地では、秋のピンクのお花畑…!


ツリフネソウやオオミゾソバが

 

一面に咲いていました。


「満開ですね^^」

 

いまでは貴重になってきている、

 

湿地の環境が守られているからこそ

 

会える花たち。

 

 

池のほとりで、

 

アオサギが

 

羽を太陽にかざして

 

日光浴していました。

 

「面白い…☆」

 

座禅ポーズ!?^^

 


森の真っ赤なガマズミの実もきれい☆


森の道を歩いて…

 

コロンと真ん丸な

 

クヌギのどんぐり拾い♪

 

自生するムラサキシキブの

 

そこはかとない紫の実^^

 


道端に咲く、薄紫のやさしいヨメナのお花や、

 

田んぼのかかしにほっこり^^ 

 

ワレモコウも咲いていました。

 


大きな田んぼへ…紅色のツリフネソウの群落に、

 

「わあ、きれい☆」

 

 

 

「こんなにたくさんツリフネソウが

 

群生しているなんてびっくりです!」

 


今や貴重になっている里山や水辺環境を、

 

保全してくださっている

 

ボランティアの方々がいるからこそ

 

出会える環境。


定期的に草刈りされる斜面には、

 

薄紫のヤマハッカが一面に咲いて。


ぐるりと田んぼを一周。

 

斜面に、サラシナショウマの

 

試験官ブラシのようなお花や

 

トリカブトの青い花も見つけました。

 

 

太いフジのつるに

 

またがってゆらゆら…♪

 

童心に帰って、

 

こんなおちゃめな遊びも^^

 

昔懐かしい

 

秋の里山の風情を味わえました…!

 

すてきな1日を

 

ありがとうございました^^☆

 

 

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .

 

村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…

人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド

矢印メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」

矢印村田江里子 プロフィール

矢印取材・執筆・講演ご依頼

 

 

楽しみながら、自然の力に…!

講座ご受講費の一部を、

鎌倉市緑地保全基金に

寄付させていただきます。

★寄附のご報告はこちら★

 

 

*好きを仕事にして

羽ばたきたい方は…

矢印ゆったり豊かに*

好きなこと起業レッスン

 


+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .