【鎌倉】日本庭園レストランSASHOでトロトロビーフシチューランチ♪ | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●【鎌倉】日本庭園レストランSASHOでトロトロビーフシチューランチ♪

 

秋、緑に包まれたお庭を眺めながら

 

しっとり趣ある日本家屋でお食事…

 

なんていいですよね^^

 

そんな夢を、鎌倉で叶えてきました★

 

鎌倉・寿福寺近くの小径の奥にある

 

日本庭園レストランSASHO。

 

講座「花をたずねて鎌倉歩き」

 

9月終了後に訪れました^^

 

 

鎌倉駅西口を出て

 

紀伊国屋前の十字路を左折…

 

洋服屋さん7wondersの前を曲がったら

 

細い路地を入って…

 

正宗稲荷というお稲荷さんの祠の

 

奥にある日本家屋。

 

ちなみにここから右折して道なりに進むと、

 

寿福寺に出ます^^


昭和2年につくられた


和風建築でいただくお料理。


48時間煮込んだという


和牛ほほ肉のビーフシチューランチ。


ほろほろととろけるお肉、


やさしく味わい深いシチューです。


デザートのおすすめは


チョコケーキ。


小麦粉を使わず、中がとろっと


生チョコのよう…


濃厚でとろける舌触り、


美味しかったです…!

 


この建物は、

 

花王石鹸の社長の別荘として


昭和2年に建てられたものだったそう。


弁護士でもあった、

 

今のお店の方の曽祖父の方が、


銀閣寺を設計した作庭家の

 

子孫にあたる小川治兵衛氏に依頼し、


一般家屋の庭を設計していただいた

 

貴重なお庭だといいます。

 

貴重なアルバムを見せていただきました。

 

かつてはお庭に、

 

滝や橋などもあったよう。


建物は、ゆがみ感のある昭和のガラスなど、


趣ある落ち着くたたずまい。

 

しっとり和の情緒を味わいながら
 

丁寧につくられたお料理をいただいて…
 

幸せなひとときでした^^
 

2300円、★4.5♪

 

 

豊かなおいしい^^時間を、

 

ありがとうございました…!

 

 

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .

 

村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…

人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド

矢印メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」

矢印村田江里子 プロフィール

矢印取材・執筆・講演ご依頼

 

 

楽しみながら、自然の力に…!

講座ご受講費の一部を、

鎌倉市緑地保全基金に

寄付させていただきます。

★寄附のご報告はこちら★

 

 

*好きを仕事にして

羽ばたきたい方は…

矢印ゆったり豊かに*

好きなこと起業レッスン

 


+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .