【鎌倉】潮だまりのセンス・オブ・ワンダー★NATURE&SNIENCEにアップ | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●【鎌倉】潮だまりのセンス・オブ・ワンダー★NATURE&SNIENCEにアップ

 

海の日の7月23日、NATURE&SNIENCEに、

 

鎌倉の海を空想旅行でご案内^^

 

「潮だまりのセンス・オブ・ワンダー」の記事を

 

公開しました。

 

 


カニやヤドカリ、小魚たち…

 

磯はワクワクにあふれた

 

「センス・オブ・ワンダー」の世界★

こちらは黄色いひれが美しいナベカ。

 

2006年、鎌倉の海で撮影しました。

 

 

海の中の花のようなケヤリムシ。

 

2003年、鎌倉の海で見つけたものです。

 

 

 

 

でも…

 

 

 

和賀江島は近年、

 

磯遊びの人が増えすぎて、

 

生きものが減少しているそう…

 

人と人、人と自然との「ディスタンス」を考えて、

 

身近な自然とのふれあいを

 

楽しみたいですね^^

 

「えのすい」で

 

相模の海を感じる体験もすてきです☆

 

 

海の中の様子が再現され、

 

銀色に輝く約8,000匹のマイワシの大群も見どころの

 

相模大水槽。

このお写真は、

 

新江ノ島水族館さまにご提供いただきました。

 

どうもありがとうございました★

 

 

鎌倉の海を見続けてこられた

 

地球の楽校(がっこう)の長谷川孝一さん、

 

和賀江島の今についての

 

貴重なお話をありがとうございました★

 

 

サスティナブルツーリズム、

 

持続可能な観光という視点も、

 

美味しいシラスや

 

かまくらえび と呼ばれる

 

イセエビも含め、

 

生きものあふれる

 

鎌倉や湘南の海を未来に手渡す、

 

一つのヒントとなるように思います。

 

 

 

 

夏の海を感じる

 
 
ご覧くださいね^^

 

 

「わあ、カニ★」

 

「魚!」

 

潮だまりの生きものたちを見つけると、

 

夢中になってしまいます^^

 

 

この海を

 

未来の子どもたちにも、

 

手渡したいですね☆

 

 

 

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .

 

 

鎌倉フラワー&ネイチャーガイド・

 

村田江里子の

 

【講座「花をたずねて鎌倉歩き」

7つのポイント】

 

★あたたかい仲間とすてきな鎌倉をゆったり楽しむ
 プレミアムな鎌倉散歩。
 ワクワク・笑顔あふれる「自分へのご褒美」の
 1日で、輝く人生へ

★鎌倉ガイド歴14年のフラワー&ネイチャーガイドに
 花や歴史、小鳥などの自然も楽しく学べる

★鎌倉の旬のスポットを、一番いい季節に…

 ガイドブックにない小道も歩き、
 素顔の鎌倉にふれてほっこり

★地元ガイドとっておきのお店で、
 おいしいランチにうっとり舌鼓

 (現在、ランチの事前予約は中止しています)

 

★お友達を鎌倉案内できる!地図付きの

 ガイドブックのようなテキストが人気


★3年参加する方も大勢★花や植物にも詳しく…

 鎌倉の魅力スポットほぼ全域を歩け、
 楽しく続けるウオーキングでいきいき健康に

★年度の途中からや1回ごとの参加、
 土⇔日曜日の振り替えもできる

 

※2020年度土曜コースは満席となりました。

 日曜コースは残席2名さまです^^

 

 

詳しくはこちらをご覧ください♪↓

 

講座「花をたずねて鎌倉歩き」

 

 

 

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .

 

村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…

人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド

矢印メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」

 

楽しみながら、自然の力に…!

講座ご受講費の一部を、

鎌倉市緑地保全基金に

寄付させていただきます。

★寄附のご報告はこちら★

 

 

*好きを仕事にして

羽ばたきたい方は…

矢印ゆったり豊かに*

好きなこと起業レッスン♪

 


+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .