●鎌倉・静かな海蔵寺へ紅葉さんぽ~地球の楽校主宰・長谷川孝一さんと自然を守り育てる新たな一歩★
地球の楽校主宰・長谷川孝一さんと
紅葉の鎌倉を歩きながら
鎌倉の森や自然のお話。
9月、倒木などで大きな被害が出た台風15号は、
森や自然が身近にありながらも
その存在を忘れてしまっている
現在の私たちのメッセージのように
受け取れて…
自然の普及啓発や森の手入れなどに
関わっている人や団体が、
お互いに力を合わせていけたら
すてきですね★とお話に花が咲きました。
この日は
鎌倉駅西口から
細い路地を抜けて…
タブの木とともに立つ道端の正宗稲荷に、
刀鍛冶・正宗への想いを馳せて。
日本庭園レストラン・
Sashoのそばの紅葉がきれい☆
路地を抜け、
寿福寺裏へ。
鎌倉の聖域・御谷を開発から守った
大佛次郎の墓や
俳人・高浜虚子・星野立子の墓、
緑に包まれたやぐら群に立つ
北条政子や源実朝の墓にお参り。
青空の庭園に、
はらはらと散る紅葉。
鎌倉は、古都保存法などにより
社寺林や、社寺のお庭の自然が
残っていて…
ちょっと歩くと気軽に自然とふれあえたり、
人が入れないお庭など、社寺の自然が
サンクチュアリのように
なっていたりするのが
特徴的ですね…!と
陽だまりのお寺で
楽しいお話が尽きません^^
長谷川さんのお声かけで、
普及啓発をする人たちから
現地で保全作業に
携わってくださる方々まで
自然のために活動する
皆さん同士が楽しくつながれたら、
鎌倉の自然も、またよい形の
未来に向かっていきそうです★
鎌倉の自然や森が
大好きな皆さんから始まる、
新しいつながり・広がりがとっても楽しみ☆
長谷川さん、すてきなお話を
どうもありがとうございました…!
これからの鎌倉の自然の未来が
明るくなっていくようで、
ワクワク楽しみに、
谷戸の山々を見上げました☆
人は自然に活かされている
自然の一員だから…
その恵みにお返ししながら、
楽しんで自然とともに
進んでいけたらいいですね^^
環境教育や自然体験活動の世界で
第一線の活動を続けてこられた
長谷川さんに…
「今日はナチュラリストで
インタープリターの
村田さんに出会うことができて、
とても充実した1日になりました」
とおっしゃっていただけて、
ジーンと感激^^☆
私もまた、主宰する
講座「花をたずねて鎌倉歩き」で…
道ばたに咲く、ほっこりやさしい
野の花たちにも目を向けながら…
自然の楽しさ・大切さを
お伝えしていきたいなと思います★
そんな楽しく・大切なあり方も
いいかもな♪と思ったら…
どうぞ遊びにいらしてくださいね^^
講座「花をたずねて鎌倉歩き」
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…
人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
楽しみながら、自然の力に…!
講座ご受講費の一部を、
鎌倉市緑地保全基金に
寄付させていただきます。
*好きを仕事にして羽ばたきたい方は…
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .