【北鎌倉】東慶寺・円覚寺のやさしい秋の花々♪ | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●【北鎌倉】東慶寺・円覚寺のやさしい秋の花々♪

 

北鎌倉へ、秋の花さんぽへ^^

 

まずは東慶寺へ…シュウメイギクがきれい★

 

もう、サザンカが咲いていました。

 

いつの間にか…秋も深まっていたんですね。

 

足元を彩る、ホトトギス。

 

楚々と咲くフジバカマも。

 

カラフルな宝石みたい☆ノブドウの実♪

 

十月桜がちらほらと咲いていました。

 

やさしい野菊のお花。

 

お花たちと出会うち…

 

心がふわーっと解きほぐされていくよう。

 

 

今年は大きな台風が続いて…

 

肩に力が入って

 

心もギューッと固くなっていたんだなあ、と

 

改めて気づかされました。

 

 

やさしいお花たち、

 

安らぎをくださるお寺の方に、

 

感謝。

 

 

 

まだ、お寺では

 

台風の倒木を片付けていらっしゃいました。

 

 

最近の大きな台風は、

 

温暖化や気候変動の影響も

 

あるのでしょうか…

 

 

どうか

 

皆さんが笑顔で過ごせる

 

平穏な日々が

 

続いていきますように。

 

 

 

 

お向かいの円覚寺へ…

 

松嶺院には山野草が

 

秋の花を咲かせています。

 

薄紫のシオンの花。

 

深紅のワレモコウ。

 

やさしい紫の、まあるいダルマギク。

 

かわいい豆粒サイズの ろうあがき。

 

 

円覚寺の谷戸の一番奥にある

 

黄梅院には、シュウメイギクが咲いていました。

 

白いシュウメイギクも。

 

甘い香りの、見事なキンモクセイ。

 

今年はゆっくりの開花ですね^^

 

やさしい気持ちになれる

 

秋の花さんぽ…

 

ちょっと心やすらぐひとときを

 

過ごしたいな、と思ったら、

 

どうぞ訪れてみてくださいね♪

 

 

 

 

次回の講座「花をたずねて鎌倉歩き」では

 

リンドウ咲く竹寺や秋バラ咲く旧華頂宮邸を

 

訪れて…

 

知られざる十二所の

 

静かな路地歩きも楽しみます♪

 

 

どうぞご一緒くださいね^^

 

 

 

講座「花をたずねて鎌倉歩き、

 

詳しくはこちらです♪

 


皆さんで

 

秋の花咲くお寺さんぽをして

 

ほっこりしたいなと思います^^