ピンクのかわいい花が咲く三時草=ハゼラン | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

鎌倉の若宮大路で、鳩サブレ―の豊島屋さんあたりを

歩いていたら、

道端にハゼランが咲いていました。

 

かわいらしいピンクの花に、丸いつぼみ。

丸いつぼみがたくさんつく様が線香花火になぞらえられ、

ハゼランの名がついたそう(はぜる感じがするからでしょうね)。

午後の2~3時間ほどしか咲かないので、

サンジソウの別名もあるとか。

 

南米原産の帰化植物ですが、

ちょっとかわいい姿ですね。