キキョウやサルスベリに会いに、長谷寺を訪れました。
かき殻稲荷というお稲荷さんがあるのですが、
そこの絵馬がカキの殻に変わっていました!
長谷の観音さまは、奈良から海を越えて
流れついたという伝説があります。
そのとき、カキがこちらに導いたといわれているそう。
そのカキをおまつりするものです。
カキ殻の絵馬に願い事を書いて、
相模湾の海水の聖水て洗い清めてください、
という手順も書いてありました。
以前はひっそりとした知る人ぞ知る
お稲荷さんだったのですが、
さすが長谷寺さん、
あらゆるものが仏的エンターテイメント化していきます!