鎌倉・長谷 バナナの香りのカラタネオガタマの花 | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

「バナナの匂いがする!」と女の子が

立ち止まりました。

 

鎌倉駅から徒歩5分の、本覚寺境内。

八重桜咲く 日蓮御分骨堂 と鐘楼の間辺りに、

カラタネオガタマが咲いていました。

本当に、甘いバナナの香り。

中国原産の、モクレン科の木です。

原産国の中国名は 「含笑花」だそう。

 

長谷・光則寺の山門前の木も、

花を咲かせているころでしょうね。

芳醇な甘さに酔ってしまいそうな、

印象に残る香りです。