鎌倉 カンヒザクラが見ごろです鎌倉かいわいで、カンヒザクラが見ごろです。 濃い紅色の、うつむき加減に咲く印象的なサクラ。 寒緋桜と書き、鎌倉辺りでは3月中旬ごろに 花を咲かせます。 この写真は、鎌倉駅そばの「おんめさま」と呼ばれる 大巧寺境内の花。 長谷寺などでも見かけました。 ヒカンザクラ(緋寒桜)と呼ばれることもありますが、 ヒガンザクラ(彼岸桜=浄智寺のエドヒガンなど)と 混合されやすいため、 近年はカンヒザクラと呼ばれることが多くなったそう。 釣鐘型の濃いピンクの花は、 日に日に深まりゆく春を味わい深く彩ってくれます。