北鎌倉 吊るし雛がまちのあちこちに 3月、北鎌倉を歩くと、まちのあちこちで吊るし雛と出会えます。写真は光照寺の風景。 吊るされた色とりどりのお飾りが、風が吹くと、カラカラと色彩を振りまくように揺れて。 吊るし雛のあるまちとして、商店街や社寺の皆さんで取り組んでいるよう。 3月は、北鎌倉古民家ミュージアムや鎌倉国宝館でもひな人形の展示が行われる時期。 おひなさまを訪ねての北鎌倉~鎌倉歩きも楽しそうですね。 華やかに、春の訪れを告げてくれる風景です。