簡単ヨガで猫背解消! | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

今日は暖かいですね。
深沢キッズネット主催の
ママのための気功ヨガ教室の
インストラクターをしてきました。
17組ほどのご参加で、
かわいい赤ちゃんに私もほっこり *^^*

終わった後、
「姿勢がよくなったみたい」という声が。
背中周りの緊張がほぐれたからですね。

ヨガのコブラのポーズは、
毎日やると姿勢がよくなってきます。

うつ伏せに寝て、両手を肩と胸の間の高さに開いて床に着け、
体をゆっくり反らせていきます。
両肘を伸ばし、天井の後ろの方を見ます。
そのままリラックスし、背中は重力で自然にたわむように。
息を吸った後吐きながら、
ゆっくりと下からお腹を床につけていきます。

何回か繰り返し行いましょう。

ゆっくりの動きは意外と大変ですが、
この動きを通じて背骨の周りに筋肉をつけ、
ぎっくり腰や猫背になりにくい体にしていきます。

「なーんだ」と思うようなシンプルな動きですが、
私も毎日行っている、基本の動き。
より難しいものを行えばよいというものではなくて、
基本を忘れないことは大切です^^

ちょっとずつでいいので、
ぜひ毎日お布団の上などで
やってみてくださいね。