北鎌倉・東慶寺 マンサクの花と水月観音像特別公開北鎌倉・東慶寺。マンサクの花が咲いています。パッと明るさを振り撒くような黄色い花。早春にいち早く花開き、「まず咲く」がなまってマンサクの名になったそう。宝蔵では、東慶寺仏像展覧が開催されています。優美な水月観音像も、特別公開されています。月を見て座す、くつろいだ姿の観音さま。一年のうち、この特別展のときにしか拝見できません。禅の心が表れた、見応えのある達磨絵も。早春の清々しい境内、水月観音さまにも間近にお会いできて、心洗われる時を過ごすことができました。