リース作りをしてきました。
持ち物はせんていばさみ。
お山に生えている、つるを取ります。
クズの、まだ生きている太くてしなやかなつるが、
この辺りでは一番折れにくく、
リース作りに最適。
最初に太いつるを、リースに仕上げたい大きさの輪に
ぐるぐる斜めに巻きつけながら巻いて形作り、
その後、細めのつるを、周りに巻きつけていきます。
土台ができたら、あとは、葉っぱや木の実を
すき間に挟みこんで飾って完成。
時がたつのも忘れて、
夢中でぐるぐる…
豊かな自然の恵みを実感できるひとときです。
すてきなクリスマスを迎えられますように♪
