幼稚園ママの皆さんとハギ咲く秋の鎌倉散歩♪ | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

鎌倉市の手広辺りにある、片岡幼稚園のネイチャー講座で、
秋の鎌倉散策をしてきました。

鎌倉駅から小道を通って寿福寺を経、
浄光明寺でお寺の方のお話を拝聴し、
鶴岡八幡宮へ。
最後に有志で、白ハギ咲く宝戒寺を訪れました。

参加者は総勢20人ほど。小さな子も1人、一緒でした^^
気持ちのいい散策日和です。

浄光明寺のハギの花は満開。
国の重要文化財である阿弥陀三尊像をはじめ、
お寺の方の丁寧なご説明をうかがい、
みんな全員一致で一番上まで山道を登って、
海を見晴らしました。
「気持ちいいね!」

宝戒寺では、白ハギが咲き誇り、
白いヒガンバナも。

「鎌倉に住んでいても、こんな風に歩いたことがなかったので、新鮮でした」
「花や実の名前もわかって面白かった」
「歴史の説明など、分かりやすかったです」
「子どもとも一緒に歩きたいと思いました」
…などのご感想をいただきました!ありがとうございました。

幼稚園ママの皆さんも、
ご一緒に鎌倉や自然を楽しんでくださって、
嬉しかったです。
鎌倉のまちを大切に思う気持ちの輪が、
こうして広がっていったらいいな。