小動岬の海でチャプチャプ&磯遊び! | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

7月29日の自然楽校は、腰越・小動岬の海へ!
33人がご参加くださいました。

江ノ電鎌倉高校前駅から浜辺へ出て、さっそく水着で、海へ!
キャー!と歓声を上げて、波打ち際でチャプチャプ。
s-shichirinoumiasobi1407.jpg

砂に絵を描いたり海藻を拾ったり。
思い思いに楽しみます。
s-shichirisunaasobi1407.jpg

しばらくして、貝拾いをしながら、砂浜を歩いていきました。
ウニを触って…「トゲトゲだ~!」
きれいなシーグラス(波で削られたガラス)を拾った子も。
s-seaglass1407.jpg

小動岬に到着し、お弁当を食べました。

その後、波の静かなところで水遊びをしたり、磯に向かったり。
潮だまりでは、ヤドカリやカニ、小さなハゼなどの魚もいました!
s-koyurugiisoasobi1407.jpg

「フナムシ怖い~!」と泣いちゃった子も。
高い岩に登って探検した子は「ヤッホー!」と気持ちよさそう。

ここで解散し、最後に有志で、腰越の鎮守さま・小動神社に行きました。
s-koyurugijinjyaomairi1407.jpg

漁師さんに古くから信仰される、素朴な海辺の神社。
ママも「いい感じね~」「風が涼しいね」。
子どもたちはお参りをした後、狛犬の陰でかくれんぼしたり、
高台から江の島や海を眺めたり。

思いきり、夏の海を満喫した1日でした。