竹寺・報国寺とハスの花咲く八幡さま、海蔵寺へ涼を求めて | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

夏の涼を求めて社寺散策。
まずは、バスで竹寺・報国寺へ。
しっとりしたコケの風情がすてきです。
すがすがしい竹のお庭を歩きました。


講座「花をたずねて鎌倉歩き」&アンチエイジング気功♪in鎌倉-houkokujichkurin1307
ハンゲショウが、白い葉をつけています。
ミソハギの紅色の花にも出会えました。


またバスに乗り、
鶴岡八幡宮へ。庭園で、ハスを眺めました。
講座「花をたずねて鎌倉歩き」&アンチエイジング気功♪in鎌倉-genpeiikemiru1307


大きな白いハスが風に揺れています。
「こんなに大きな花なのね、びっくり!」

講座「花をたずねて鎌倉歩き」&アンチエイジング気功♪in鎌倉-genpeiikehasu1307

歩いて川喜多映画記念館のお庭を通り、扇川沿いに歩きます。
「涼しい!」 

ときおり、水面を渡って吹く涼やかな風に感じる、ひとときの涼。


海蔵寺では、
茅葺き屋根を彩るオレンジ色のノウゼンカズラや、
青紫のキキキョウが咲いていました。
講座「花をたずねて鎌倉歩き」&アンチエイジング気功♪in鎌倉-kaizoujinouzenmiru1307


涼風渡る庭園では、またハンゲショウの白い葉に出会えました。
「すてきなお寺ね…」とほっと一息。


散ったハスの花びらを手に取ると…
「中華料理の「ちりレンゲ」って
この形が元だったんだ!」と納得。
驚きの発見です。


講座「花をたずねて鎌倉歩き」&アンチエイジング気功♪in鎌倉-kaizoujihasu1307

暑い中にも、夏の「涼」の風情を感じることのできた散策でした。